うつになって2年がたちます。 薬とカウンセリングをしてます。 今は、症状的には落ち込むこともありますが、希死念慮がよぎることはだいぶなくなりました。 今、一番辛いのは、すぐに疲れしまう事です。 買い物行くだけ疲れてしまいます。 だるいです。 同じ症状を患った方、どのように回復されましたか? 今は、お散歩もできません。
人によるかもしれませんが、一度鬱になると又ぶり返します。原因を知り、私の弱味は、お金の心配と引っ越しですが、大きな出費をしない、保険などに入る、家計簿をつける等して周りにも伝えて自分を安心させています。
天気の良い日の午前中調子悪いです。 今日も我慢出来ずに抗不安薬を服用してしまいました。 考えすぎるのがいけないのですよね。でも考えてしまいます。
うつも色々ですね。私のうつは、大島渚さんの奥様の小山明子さんと同じ金銭不安でした。
毎日辛いんです。 そのうち病気になるのかな。
早めに精神科にかかってね。 でないと、わたしみたいに警察に保護されて入院するから。(それでも、元の職場に復帰できます。)
色んな人間関係の事を考えると、不安になります。 引越して新たな人間関係を築きたいです。無理ですが…
定年になったら、急に、私何故ここに住んでいるの?って気持ちになりました。 ここに居る意味が突然なくなりましたから。直ぐに移住は、中々出来ませんが新しい選択肢なのだとつくづく思いました。これから増えるでしょうね。昨秋行った尾道、瀬戸内、松山良かったなー。住みたい。
宮本亜門さんの「最後の講義」で、聴きに来ていた若い男性が、末期ガンの母親から、最期の言葉として酷いことを言われうつ病になり8年も苦しんだと言う。私も10年苦しみました。こんな事ってあるんですね。立ち直れないくらいの父のひどい言葉。神様の試練のプレゼント、それとも悪戯だったのかな。病魔の悪戯かな。もう完全に終わった事ですが父との最後の思い出にこんな事あったなと思い出しました。
色々考えすぎて、鬱になりそうです。 自分が今までしてきた他人に誤解を招くような行動発言が蘇ってきて、1日中頭の中をグルグル駆け巡ってます。
今調べたら、ぐるぐる思考 だそうです。私は以前5ヶ月間続けた歯の歯根治療の不快さが引き金になりうつ病みたいな ぐるぐる思考になり悩みました。リフレッシュの仕方など対処法も書いてありましたよ。今は元に戻り楽天家になりました。