友達いてもいいです 主婦でなくてもいいです (タイトル意味ない?) 人の投稿を否定しない(自分はこう思うはありかなぁ) のんびり独り言に近い感じで このサイトがいつまであるかわかんないけど ゆる~りとはなしませんか(呟き)
私も楽器の習い事に行っているのですな、慣れた頃から先生の雑談時間が長くなりだして閉口しています。 時間制で月謝を払っているので、なんだかなーと、思います。
私の先生もそうです。 1時間レッスンのうち、40分は雑談で全然弾かせてもらえません。それが嫌で別の教室に変えたら、またその先生も30分レッスンのうち15分は雑談。 話好きな人としかめぐりあえません。 なので、今の先生は3人目です。 もう、音楽自体を辞めて新たな趣味をみつけようかと検討中です。
もったいないですよ。折角レッスンを積んで来られたのに。街の楽器店とか、同じ教室で知り合った方とかに、お尋ねになってみては?万一、人伝に、レッスン時間に不満があると伝わっても、好都合じゃないですか。他の生徒さん達も、困ってられるかも。頑張って!
ありがとうございます。 そうですね、よく考えて行動してみますね。
8ヶ月一緒だった同期が辞めます 気に入らないことがあると不機嫌によそよそしくなる人 わからないことを訊きたい時だけLINEしてきて用が済んだらそれっきりの人 友だちではないのです もう関わることもないので吹っ切ります
旦那の部屋のエアコンを買いに行きました。スマホの話、電気会社の話、リフォームの話、と話が広がりました。エアコンの説明もあり今日は頭を使い疲れたと私が言うと、旦那が必要ない話は無視すれば良い、聞かなければ良いと言いました。この人、買い物上手だなと初めて思いました。
あなたの悲しみにも、耳をふさいでいたのかも。
そうかも知れませんね。(😂) それでも、今は夫婦関係1番うまくいっています。私がやっと成長し大人になったのかなと思います。
あ~~通じない~~~~
申し訳ないですが、妻を2度も裏切った旦那の話など、読みたくないです。
どなたの どの書き込みに対するコメントなのですか? それとも独り言ですか? わからないのは私だけ⁇