友達いてもいいです 主婦でなくてもいいです (タイトル意味ない?) 人の投稿を否定しない(自分はこう思うはありかなぁ) のんびり独り言に近い感じで このサイトがいつまであるかわかんないけど ゆる~りとはなしませんか(呟き)
旦那はスマホゲームのし過ぎで、視力低下してます。 一緒に旅行に行ってもスマホゲームばかりしてるので、こちらがお金を払ってまで行くのは辞めようと思います。 旦那だけ留守番で家でスマホゲームやれば!って思います。
ゆるい関係!キーワードですね。 ありがとうございます。 私も月1、ケーキ習っています。そこは、 何の負担にもならない関係です。続けたいです。
スマホ斜視か、老人性斜視か不明ですが、遠近両用メガネにプリズム入れてもらってます。スマホをやり過ぎると、テレビ画面が二重に見えます。冷凍ブルーベリーを、毎日少しずつ1年食べてみたら、二重見えからの回復が、早くなったように思います。子供もスマホ斜視になる子が増えてるそうで、やり過ぎには気を付けた方がよろしいかと思います。
山友、旅&ランチ友、お喋り友、メル友いますが、基本、ひとりでも楽しめるよう心掛けてはいます。
理想的ですね😃
今年は今まで着なかったタンクトップを毎日暑いので着ています。人が来たり出かける時は、ジレなど羽織り少しでも細く見えるようにIラインにします。タンクトップ、映画ランボーのスターローンじゃあるまいし 二度と着ないだろうなとおもってい ましたが…。でも慣れると之はセクシーですね。
友達は、ほぼ0だけど選挙近くになると連絡が来る人がいます。 何となく親しげにお互いの近況をしゃべっていたけど、彼女の用件が終わると電話は切れました。ちょっと懐かしくてしゃべってしまった。彼女がなぜ電話をしてきたのか分かっていたし、こんな機会がなければ連絡は来ない関係なのに… モヤモヤするなぁ。 ただ、昔は仲の良かった人だから冷たくは出来ない。
選挙勧誘、自分の判断で投票すべきだと思います。 勧誘に必死な宗教をどう思いますか? 子供に言ったら、そういう勧誘はいけないと学校で習ったよ!と言われました。
明日から三連休。子供たちはそれぞれ色々予定があり。私は3日のうち1日だけパートあり。夫と一緒にどこかに出かける仲でもなく、外出の予定もなく、皆さんはどう過ごされるのかな
旦那と家庭内別居状態なので、出かける予定ないです。 子供もそれぞれ予定があって相手してもらえなくなりました。