友達いてもいいです 主婦でなくてもいいです (タイトル意味ない?) 人の投稿を否定しない(自分はこう思うはありかなぁ) のんびり独り言に近い感じで このサイトがいつまであるかわかんないけど ゆる~りとはなしませんか(呟き)
ひとり旅に出ました。自分のしたい事だけする日々にしようと思います。 でも世の中には、こんなに人が沢山いるのに、心おきなく会話出来る人の、なんと少ないことか。 ひとり旅の高齢女性を、沢山見掛けます。皆さん、何でひとり旅?って訊いてみたいです。
のんびり呟きましよう。 友達いたけど、連絡しないし連絡来ないから疎遠になり、今では一人の時間がお気楽でストレスフリー。 自分が楽しい幸せと感じる時間を増やしていきたいですね。 季節は秋になろうとしているし…
61歳だから高齢者の下っ端ですかね。 ひとり旅大好きです。 夫とも息子家族とも、たま〜に友だちとも出かけます。年をとるとお互いが気を遣いあって心から楽しめなくなっちゃいました。 気のおけない仲間がいる方はきっと違うんでしょうね。 私は旅先で夕陽が沈むのを一時間くらい眺めてるの好きだけど、そんなこと付き合わせられないです。 来年は奄美大島か八重山諸島にひとりで行くつもりです。
一人旅いいですね。 憧れます。 お誘いする友だちもいないし、夫とは行きたくないし、一人で行くしかないんですよね。 先ずはおひとり様オッケーの、日帰りバスツアーをいつか実現したいです。
主人と結婚25周年記念に旅行にいこうと約束してましたが、旦那の裏切り行為で辞めました。 その代わり、私が還暦になった時元気だったら1人で北欧ツアーに行こうと計画しました。おひとり様ツアーがあるらしいので楽しみです。
私も25周年の銀婚式のときに、夫と旅行に行こうと考えてました。 が、50代さんと同じで裏切られたようなことがあり、行きませんでした。 あの頃はいろいろあり、ギクシャクしてたんです。 私もおひとり様旅行いつか行けるといいな。 北欧ツアー楽しみですね♪
おひとり様北欧ツアー、わたしもいきたいです!!
ひみつさんはギクシャクした時期はどうやって乗り越えられたのでしょうか… うちは、ギクシャクしてもう4ヶ月です。 会話は必要最低限です。 犬と娘が居てくれなかったら別居していたと思います。
お返事ありがとうございます。 その当時はまだ専業主婦だったのですが、気持ちを切り替えるためにパートを探し働き始めました。 それがよかったのか少し落ち着いたんですが、それからずっと今でも引きずっているんですよね。 なかなか心のしこりは消えなくて 私もできれば別居したいです。 でも私に経済的余裕はなく、今は家庭内別居みたいなもんです。 うちは娘が結婚して夫婦2人なので、話し相手もいなく息が詰まります。 50代さんは娘さんとワンちゃんが居るのでいいですね。
お返事ありがとうございます。 私も気分を変えるため外で働く事を決めました。 働いている時は色々考えなくて良いのですが、私はこれからどうやって生きていけば良いのだろう…とふと考える事があります。日にち薬で日々淡々と過ごしていくしかないです。