友達いてもいいです 主婦でなくてもいいです (タイトル意味ない?) 人の投稿を否定しない(自分はこう思うはありかなぁ) のんびり独り言に近い感じで このサイトがいつまであるかわかんないけど ゆる~りとはなしませんか(呟き)
人間関係も季節と同じで自然に移ろうもの。関係を手放して、時々思い出して懐かしみ温かい気持ちになるくらいがちょうどいい。
ほんとおっしゃるとおりですね。 友達関係に悩んでますが、少し距離を置いてみようかな。 昔の楽しかった思い出を時々思い出して、泣けてくるときもあります。
泣けてくるときもある、それは、友達関係を大切に思っているからですよね。 優しい方ですね。 私は静かに手放して、友達への想いを自分に向けようと思います。 思い出が色褪せないように…
ありがとうございます。 こちらこそ、やさしいお言葉嬉しいです。 友だちへの思いを自分に向ける 私もそうしたいです。 自分を大事にですね。
女友達って微妙〜よ! 親友がいました。老後の遊び相手としてお互い楽しみにしていました。 しかし、親友は、娘さんべったりで 急に、私は捨てられた気持ちになりました。絶縁になりました。このやろう〜!ですよ。
夢見る頃を過ぎても 傷つく辛さは今もおんなじ。 それでも若かった頃より楽しいことを見つけるのが上手くなりました。 行きたいとこもやりたいこともいっぱいです╰(*´︶`*)╯♡
素敵ですね。 大人の青春がやってきましたね。 「青秋」と勝手に思っています。実りの秋にちなんで。
ありがとうございます 「青秋」いいですね! 沢山の実りを収穫しましょう♪
大昔、実家の居間から、庭を眺めて、一瞬この先の未來を、垣間見たように感じました。あれから何十年の時が流れたでしょうか。夕方になると、あの時の何も無い庭を、時々思いだします。
涼しくなったら会いたいと言っていた友人から 体調不良でなかなかお誘いできないと連絡がありました こちらも家族が体調不良で誘われても会えないかも 寂しいですけどね
久しぶりに映画を観に来ています。 お誘いする友だちもいないので、おひとり様 映画は誰かと観るより1人のほうが好きです。 人と来ると気を遣ってしまい、集中できないです。