友達いてもいいです 主婦でなくてもいいです (タイトル意味ない?) 人の投稿を否定しない(自分はこう思うはありかなぁ) のんびり独り言に近い感じで このサイトがいつまであるかわかんないけど ゆる~りとはなしませんか(呟き)
80代の母には、母が若い頃からずっと続いているお茶飲み友達がいるけど、自分にはいないです。 よく続いているなぁ、と思います。 自分にもいたはずなのに、いつからか離れてしまいました。 自分には、これから先もお茶飲み友達ができる気がしない。
私もそうです。 50代になって新たな人間関係作るのって難しいです。 うちの母は、一人暮らしの年寄り狙っての訪問販売の人と仲良くなって、その人達の事を友達と錯覚してます。 私も老人になったらそうなるのかなぁ💦
パート同僚との雑談が苦痛です。 気の利いた返しができない、旬の話題を提供できない、笑顔がぎこちない云々 もっと素敵なオトナになっていたかった。 顔つきも貧相だし、体型はオバさんそのもの。 内面の乏しさか外面にあらわれるのかな。 あ〜ため息😮💨
私も雑談苦手です。 職場に2人しかいない時、何か喋らなきゃと焦る思いで仕事に集中できません。 沈黙、苦手です。 そんなの気にしない図太い性格になりたいです。
久々に友達からメールが来ました。 友達というか?何年も会ってないです。 縁はきりかかっている人。 メールの内容は、私にとってどうでもいい近況報告でした。 返信していません。
私の場合、昔のママ友なんですが、たまにあちらからメールがあります。 何のことかと思って開くと、たいてい私にはどうでもいい話し。 近況報告が多いです。 いつも一方的で自分の話しかしないです。 返信はいちおうしますが、聞き役ばかりは疲れます。
返信しないでいたら、また新たにメールが来たんで、 ちょっと疲れているから、わかってね、と返信しました。 わずらわしいです。
返信しないでいたらまたメールですか💦 こちらの気持ちが分からないのかな。 私の元ママ友は、たまに電話もしてきますが、いつも自分の話しばかりで、わずらわしいです。
幼なじみ 高校からの友だち 結婚してからの友だち 子供絡みからの友達 宗教関係での友達 いくつかの出会いがありましたが‥ 全て疎遠になりましたが 家族とのことで、いそがしく 寂しいとおもうことがなくなりました また寂しくなるかもしれないけど 孤独にもなれていかないとですねー 所詮一人ですものね
今日は友達が遊びに来てくれました。 朝からランチの準備や掃除(少し)をして、友達とも楽しくお喋りしていたはずなのに。。 凄く疲れてしまいました。 やはり私は1人でのんびりと趣味を楽しんでいるくらいが合っているらしい。 最近人と会うのが億劫になってきました。
人と約束する時はワクワクするのですが、いざ当日になると億劫になります。歳のせいか、気を使いすぎるせいかどっと疲れます。 私は自宅に他人を招くのは苦手です。 親戚が突然訪問して来るのでさえ面倒です。