友達いてもいいです 主婦でなくてもいいです (タイトル意味ない?) 人の投稿を否定しない(自分はこう思うはありかなぁ) のんびり独り言に近い感じで このサイトがいつまであるかわかんないけど ゆる~りとはなしませんか(呟き)
ランチなどのお誘いがたま~にありますが、 会って美味しいもの食べてるときは、それなりに楽しいんです。 でも帰ってきてから、どっと疲れている自分がいます。 きっと気を遣っているんでしょう。 ほんとうの自分を出せないのかなぁ いつも聞き役っていうのもあるのですが。正直疲れます。 自分からは誘わなくなったし、もしお誘いがあっても躊躇しちゃいます。
友達がたくさんいることが幸せと思わないから 今のまま、ありのままの自分でいいかなと思う。 私は、よそのお宅へ行くのも、来られるのも苦手になってしまいました。
人と約束する時はワクワクするのですが、いざ当日になると億劫になります。歳のせいか、気を使いすぎるせいかどっと疲れます。 私は自宅に他人を招くのは苦手です。 親戚が突然訪問して来るのでさえ面倒です。
お返事有難うございました。 他の皆さんもお疲れになられるようですね。
私の場合、一度そのお友達にお招きされて伺ってしまったので今回いらっしゃるのをお断りしずらかったです。 誘われてノコノコ行ってしまった私が悪いかも。 反省中。 やはり、マイペースに自分の趣味をやっているくらいが私には心地いいです。
誘われたら行かないわけにはいかないし、行ったら自分も招かないといけないし… どちらも気を使います。 行く時のお土産とか、招く時のお茶菓子とか考えるのが面倒くさいです。 自分の好きな事に時間とお金を使っている方が楽ですよね。だから、私はぼっち主婦になるのですよね💦
自分の好きなことに時間とお金を使う。 本当、その通りだと思います。 あと、思うことは、せっかく来てくれた友人にも失礼な話ですよね。疲れた、なんて。。
次回からは無理せず自分らしいお付き合いを心掛けたいと思います。それで疎遠になってしまってもそれまでの関係だったんだな、と思えばいい。
今日の夕飯はスーパーでお弁当を買いました。
昼間のテレビでお笑い番組観たい。
サークルに、家庭菜園の野菜を余ってるからと持ってきて私と友人にくれます。よく持ってくるので、お礼をしようかという話になり、いくらかずつお金を出しあって渡そうとか、なってますが、めんどくさいです。 私は夫と2人暮らしだし野菜は沢山はいらないのにな。
初めて、一人でPayPay払いに挑戦した。 いまさら⁈とひかないでくださいね〜。 でも、よくわからなくて、店員さんの手をわずらわせてしまった。 こういうのも、友達がいないから、やり方を教わる機会がなく、情報交換することもないから、できないんだなぁ、と思った。 なんでも自分で調べてやるしかない。
ペイペイ、したことないです。 d払いやdポイント決済は、してますが。ペイペイは、安全で、便利ですか。