使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
今は連日の危険な猛暑で外出を控える事が大切になっています。 子供達も屋内でゲームが主流みたい。 そのうち、夏休みの楽しい外遊びがおとぎ話みたいになるのではと、危惧しています。
寝られなくて一時間おきくらいにトイレ行くこと、あります。
あきらめますが、ちゃんと寝られてなくてストレスになりますね。
夕方から頭痛がしてだるいし、具合が悪くなり、夜中に身体が熱くて寝られず、アイスノンで頭や身体を冷やしてました。 翌朝、微熱があり、コロナ感染を疑いましたが、昼くらいには平熱に戻りました。 そのまま、回復しています。 水分不足か熱中症だったのかと思います。 熱中症
私も8月上旬に熱中症になりました。 エアコンつけっぱなしでもダメでしたか? 水ものはのどが渇いてなくても飲みましょう。 元気になってよかったですね
今朝は3時半に起きて 米を研ぎ炊飯して家族の弁当作り 午後から眠くてたまらずゴロゴロしていたけど いろいろ考えすぎて眠れず あまりの暑さにタイマー炊飯は危険かと思い いやもうお弁当持たせるのも危ない気がします 保冷剤は添えてますが
就寝前に、お気に入りのドラマみて、少しスマホみて布団にはいりましたが、3時まで寝られず、朝、気分良く起きれませんでした。 午後に一時間ねました。
今夜はTVやスマホは見ないで寝てみます。
寝る1時間前はテレビ・PC・スマホはみない方がいいと言うので何日か実行したけど、私には効果なし。 寝る1時間前は雑誌を読んでいたけど、それもよくないとネット内で言われました。 1時間ぼーとしているのもなあ。それも私には効果なし。 結局、寝るまでPC。夜中にトイレに起きるけど、お水をのむとすぐに寝れます
最近なかなか寝付けない日が続いています。 今日は眠剤飲みました。 寝られますように。 おやすみなさい。
孫の世話で息子宅に居ましたが、3食の支度、買い物、孫の宿題、公文のプリント、送迎で、バタンキューでした。死ぬまで、畑仕事して畑で亡くる農家のおばあさんも、きっと夜は、バタンキューなんでしょうね。ある意味幸せです。
洗濯物を取り込みに二階へ 窓閉め切りの部屋の温度は39度 洗濯物は放り出してリビングに避難 11度も違う エアコンありがたい