使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
孫が小さい時は共稼ぎの子供達の手伝いに泊まりがけで行っていましたが、いまなら無理だなあ。あの時は、若かったから無理ができました。コロナの時も何年も会えなくて、寂しかったです。 10歳、若くなりたいです。
私も孫たちが小さい頃、新幹線を乗り継いで何泊も泊まりに行ってました。 あの頃は50代、若かったなぁ~とこの歳になって思い出します。 今よりフットワーク軽かったような。 私も10歳若くなりたい(笑)
3回洗濯して掃除機かけたら、疲れて横になりました💦
布団干し、シーツその他洗濯し掃除機かけ、トイレ掃除したら、汗だくになりました。 疲れたぁ~
今日は掃除機かけも 布団干しもしていませんが 疲れています 早く涼しくなってほしいですね
夏バテと休み明けとでボケボケでした。 大きなミスをしなくてよかった😆
朝からもう蛇口から出てくるお水が、ぬるま湯でした。
排水管清掃の順番待ち。 早く終わって買い物行きたい。
ベランダに やもり がいた。なんかいいことあるかな.
我が家も、家の何処かに住んでるみたいで、世代交代しながら、網戸につかまるように這い出してきます。ヤモリは家守りですから、大事にしてます。