使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
80近い叔父。 毎日のように出かけているそうです。 叔母が、近所の人に、ご主人どこかお勤めなんですか? と聞かれるらしいです。 金持ちの爺様と付き合っているみたい、 お金かかって嫌だと叔母が愚痴っています。 ボケて寝たきりよりいいじゃない、と私は思います。
ず~と捨てられなかった、昔使ってたハンカチを断捨離しました。 独身の頃からのを含めてたくさん。 今持ち歩くのはミニタオルなので、ハンカチは使わなくなりました。 あちこちお掃除に使い、捨てることにします。
数年ぶりにレンタルビデオのディカプリオの賞を取ったという「レベナント」を観ましたが、退屈でガッカリしました。20年位前から映画が面白くなくなりました。
近所に二人で、お詣りに行きました。奥さま一人で来てる方を多く見かけました。図書館で素敵なインテリアの本2冊と下田直子さんの凝った編み方のセーターの本を借りてきました。眺めるだけでホットします。車中曲は、吉田拓郎、今の私にピッタリ来るのは、「今日までそして明日からです」。
昨日テレビで、昔の歌の特集みたいなのをやっていて 八代亜紀さんの 舟唄 あらためて良い歌だなぁと思って聴いていました。 ご冥福をお祈りします。
舟唄 いいうたですよね。 なみだ恋 も好きです。 ご冥福をお祈りいたします。
今年は70代、大病したら もう助からないな という気持ちで生きています。夏場は、どうしても睡眠時間が短くなるので、今月からはたくさん寝て8時起きにしますが、あっと言う間に一日が終わり大忙しです。
引き出しにまだまだ使えるハンカチが沢山あります。新しいハンカチを買いたいのですが、在庫が増えるので買いません。ハンカチて、なかなか破れたりしませんね。
あーいやだいやだ 年を感じます‥💧 うっかりしたできごとがあり しっかりしているつもりなので‥とっても凹んでいます 大事に至ることではないので いいやんかーと家族に慰められたけど‥💧そんなこんなで 1つずつボケのみちまっしぐらなんやろうか?💦 なんか怖いです 年をとるのが‥ みなさんはどうですかね
頭痛がするので今から帰宅すると夫から電話があり、大丈夫かなと心配しながらガスコンロの掃除していたら、昨夜夫が何かで使用した時に吹きこぼれたのをそのままにしていたのを発見した。ガリガリに何かがこびりついている。 頭痛で帰宅した夫は私にも怒られて可哀想だけど、私も彼の汚しものの後片付けばかりは、ウンザリする。