使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
キャベツ一玉1000円てどこの話ですか? 都会かな? 今日スーパーで230円で買いました。 高いけど食べたいので 味はわからないですが
駅ビル構内は、大きなキャリーを引きずる人たちで溢れていました。電車の中も外国語だらけですがもうすっかり慣れました。旅行に行きたくなりました。
小松菜を含めアブラナ科の野菜はいったん炒めてからお味噌汁にすると美味しい気がします。また、舞茸を加えると相性良く美味しい気がします。
中尾彬さん81歳。今は家で最期を過ごされる方増えました。志乃さんの若い頃の時代劇の可愛らしさは驚きます。絵画の様な美しさ中尾さんはトキメイた事でしょう。
アブラナ科の野菜は私みたいにうるさい人は自分で作るのが正解ですね。今度は炒めて使ってみます。美味しくないと益々野菜食べなくなります。
この時間なら 隣近所に会わないだろうと ゴミ出しに外に出たら 隣が掃き掃除してた いつも一生懸命掃き掃除してる 気まずい 挨拶はするけど苦手 そそくさとゴミ出ししてきた 月に一、二度会うのはしょうがないか
かなり高齢の看護師さんが、いつもボロボロ疲弊するほど忙しそうで、夜勤明けで眠いと言われていましたが、どう見ても、もう夜勤出来る年齢とは思え無いほどの高齢者でした。
内科にお薬貰いに行きました。 ふっくらされた余裕のある風情のマダムでしたが、胃腸のお薬ドッサリでした。昨日も電車の隣の婦人もパンパンに膨らんだお薬の袋に驚きました。現実は隣の芝生何ですね。
今日はお天気いいので、お布団干してシーツも洗いました。 スッキリ気持ちいぃ~
おいしいトマトが食べたいです