使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
今日は年に1度の町内会の清掃の日。 30分くらいかけて、先ほど終わりました。 暑くて汗だくです。 ご近所さんみなさん出られてる。 一瞬用事作ってサボっちゃおうかと、頭をよぎりましたが、出てよかったです。
旦那さんの旅行は山や歴史好きで、毎日15キロ歩くので私とは合いません。庭仕事も私は花や果物、旦那さんは野菜作りでお互い話をせず黙々と作業するので喧嘩が減りました。助け合うけど別々で話さ無いのが良いです。
2キロ体重を落とさなければならないので、お菓子を買いません。 甘いコーラやポカリスエットを少しずつ飲み甘いお菓子を食べない様にしていますが減ってほしいです。
今から歩きに行きます 昼は暑くて歩けないから
高齢者なので、車の運転を減らします。 コンビニには停めない。近くのスーパーにも病院にも停めない。イオンの立体駐車場にも停めない。バス、自転車、徒歩にします。
今日は今年一番に蒸し暑く 感じました。湿気が半端ない エアコンはまだいれないけど 扇風機はつけてます
おはようございます ムシムシ ジメジメ嫌ですね〜 除湿機つけています すぐに水がたまります 今日のやることを精一杯やります
庭のユリがいきなり繁殖し増えたと思ったら、先祖返りして気味の悪い変な色の山ユリがたくさん咲き始めました。こんな事になるんですね。どうしようかな~。
庭にユリの花が欲しいなと思ってましたが、沢山繁殖するみたいですね、考えますね。
百合の花で思い出したこと 30年前今の家に越してきたとき 近居の義母が勝手にうちの庭に百合の球根植えにきて 花は咲いたけどひょろひょろしてて いつの間にかなくなりました