使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
サラダにドレッシングを逆さまにして振ってまでして使い切る旦那さんに、お互い貧乏グセがついたものだわねー。と言った。
仲間とわいわいお酒飲んで遊ぶしか趣味の無い旦那さんは、高齢になると男友達も中々難しくなって来て、やっと黙って一人で菜園や英会話や旅行、読書、山登りを楽しめる人になりました。夫婦の会話は無し、相談はそれぞれまとめておいて10分と決めました。長いと喧嘩になります。私は元々やることいっぱいですから忙しいです。
昨日イオンは人出が多く大盛況でした。親子で子供服などまとめ買いされていました。ボーナス上がったのかな、良かったですね。今日も10日で高齢者が多かったです。明日も火曜で多いでしょうね。
今朝は 家族の朝ご飯もお弁当作りもなく 自由でした 夕ご飯はしっかり作ります
同じ人の連投。 リプもつかないのに頑張ってるなぁ。 名前が違っても同じような雰囲気の文章もあるなぁ。 ここじゃなくて「X」の方が良くない?
>がんばれば頑張るほど、なんだか空しく
分かります。私も同じように感じることがあります。 気を利かせて頑張って… 周りにとっていつしかそれが当然になってしまう。
何か見返りを、と思うわけではないのに、 自分がそうした方が良いと思ってやっているはずなのに 虚しくなって、疲れてしまう。
私も同じ心境です
ついあれもこれも頑張ってしまって 後で、ものすごくぐったり… 相手の人は 当たり前と思ってるんだろうし 次から次へと仕事量は増える一方 なんだけど 無理しないで なんとか乗りる術を見つけなきゃ
今のところ曇っていて涼しいから 外の掃除をしよう ココに書くことで頑張れる気がする(^-^)/
久しぶりに会う人に、顔を見るなり「太ったね」と言われる。 マスク生活の時に油断して暴飲暴食したり無表情になっていたツケが… 早速、顔やせトレーニングに励んでます。 皆んなの前で「太ったね」と指摘する人にモヤモヤ。 スッキリして見返してやる。
外から帰って冷たいウーロン茶 アイスコーヒーをがぶ飲みしてしまいました エアコンつけています ようやく体が楽になりました 夜の家事にとりかかります
最近あつくなったせいか、頭痛がスッキリ治りません。今日は冷房を入れました。コーヒーが良いと聞きますが、そればかり飲むわけにもいきません。