使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
草取りを20分 靴洗い お風呂の排水溝のごみ取り しただけで疲れて 部屋の掃除はしないで もうこんな時間 やる気スイッチなんてないんだってね? やるしかないんだって
最近会った友人に、⚪⚪痩せたんじゃない?と言われました。 体重は⚪キロで変わってないよと答えましたが。 実際痩せた感覚ないし… 太った、痩せたって面と向かって言われるのって、いい気はしないですよね。
先日会った方は高齢過ぎて、痩せた太ったではなく、しぼんだわねー、ちじんだわねー、垂れたわねー。枯れたわねーかな。もちろん何も言いませんが心の声です。
40才くらいまでは痩せたねーと相手に言いやすかったけれど… 50才くらいからは 痩せたねーとなぜか言わないほがよいきがして わたしは 「変わんないねーいつまでも」っていうのが いわれた時一番嬉しかったんです
私でも太ったね痩せたねや容姿のことはいくら何でも言いません。でもかつて2人体重の増減の激しい人がいました。重い糖尿病の方でした。その人には驚いてどうしたの?と言ったかもしれません。
面と向かって痩せたねや、太ったねといわないほうがいいと、思います。相手になにか事情があったのかもしれないから。
昨日から腰が重いような だるいような いつもと違う感じがする すぐ座ってしまうし 運動不足かな 最近歩いてないから
布団干してシーツも洗いました。 曇っているけど、できるときにやらないとと思って。
今日は曇りで今は雨が降っているが、真夏の殺人的な暑さより、身体もバテないし、いいです、
おはようございます。 今日は1日雨みたいです。 買い物は諦めて家でのんびりしようかな。 あっ、家事はしっかりするつもりです。 家に居るとついつい動いてしまう。