使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
放尿???? 文化や常識が通じない人達に、どうやって知らせたらいいんですかね。 観光地には、住めないですね。
おはようございます。 今日は病院に検査と薬を貰いに行く日 予約取れないので、どのくらい待つか分かりません。 連休明け、混んでなければいいけど。
今朝夫を送って行った後 草むしりを少ししました 今やるしかないと思って
日中はまだまだ暑くて庭に出る気がしません
鎌倉は住民がストレスを抱えている。その一つが、文化の違いやマナーに起因する「トイレ」問題です。 人もたくさんで途中でトイレに行きたくなる人もいる。 地元住人が「外国人観光客が家の敷地に勝手に入ってきて、ごみを捨てる、あろうことか放尿する。周辺住民は迷惑しています」と言ってます。 またお寺の敷地の隅にある茂みでもトイレするそうです。 また写真撮影のために、踏切に入る観光客もいるそうです。
本当に困った問題ですよね。観光客を年間6000万人呼ぼうという目標を、政府が掲げていますが、その為に起きる問題への対策は、具体的には発表されていません。なのに、外国人排斥の方向は、良くないとかは、言ってます。観光地のゴミ問題、トイレ問題、宿泊施設でのとんでもない汚れ、挙げ句に、宿泊代の値上がり、もっと地域の実情を見て理解し、きめ細かく対策立てて欲しいです。6000万人なんて、人口1億2千万人の国で、3人に1人が、観光客なんて、異常です。
今日も暑かったです。 明日は今日よりも暑い。天気予報の予想最高気温をみて、子供と「えっ!」と驚いてしまいました
暑さも明日までのようですね。 明後日は気温がだいぶ低くなるようです。 やっっと涼しくなるのかな。 今年の夏は参りました。
天気予報通り 曇ってきました 大荒れになりませんように
昼間は暑いけど、朝晩涼しさを感じられるようになりました。読みたかった本や、裁縫に集中できそうです。
今日の星座運勢は1位でしたが、久しぶりに夫ともめ事がおきて気分の悪い日になってしまいました。 明日は 友達と出掛けるので気分転換できたらいいな。