使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
昔は金木犀の匂いが好きでした。 大人になって、秋の花粉と共に頭痛、くしゃみの原因にもなってるようです。いつかは、慣れるかな。
家族の分の肌掛布団とそのカバーも洗い終わり、収納袋にしまいました。 明日も晴れの予報なので寝具を洗いたいと思います
数日めまいが続いています。 夜もなかなか寝付けないので、眠剤飲んでます。 寒暖差大きいし、自律神経弱っているのかな。
久しぶりに布団を干したかったけど 曇りがちなので諦めました 今月天気悪すぎ
今まで好きで買っていた食料品は値上がりして、スーパーの棚の前で手が出ません。何を作ったらいいのかメニューが決まらない。本日のお買得を見ながらぐるぐる回りストレスは増すばかり。
玉ねぎが高くてびっくりしました 大根は少し値下がりしてきたかな 魚も肉も高いですね 家族がおでんを食べたいと言うけど あれこれ材料揃えると高くつきます
食料品の値上がりが止まりませんね。 スーパーに行くと、ついついワゴンの見切り品(お買い得品)を見てしまいます。 まだまだ食べられる商品がたくさんあります。 フードロスも気になってます。
バスクリンは半分にしました。 トイレに置くのも高いので辞めました。動画を見ておすすめの洗剤を買いましたが、結局昔からある洗剤で充分でした。余ってしまいました。
私が節約するのは、オール電化のローンが終わりました。一万円浮くとこんなに楽になるのかと感じたので益々節約に興味が出てきました。
私が思っている事だがなんか 高市総理ハシャギ、過ぎでは無いか?って思って居るのは私 だけでしょうか??