使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
昨日雨が降り空気が入れ替わりました 涼しくなりました 体は楽になりました でも精神的には… 朝ギリギリまで寝て相変わらずゴミみたいな弁当作り 季節の変わり目だからということにしておこう そう
今日はだいぶ気温が下がり、昨日の暑さがうそのようです。 寒暖差が大きくて身体かついていきません。 体調管理気をつけないと。
朝起きた時には涼しいと感じたけど、雨の予報なのに日が出たり。 家の中が暑い! 風通しが悪いのでエアコンをつけるかどうしようか迷いました。 結局、動くと暑いのでつけました。さっき少しお散歩に出たけど、汗をかいて帰ってきました。
仕事が終わってホッとしたら 頭がいたくなったりめまいしたりします。仕事が休めないから終わってから 調子がわるくなるのは助かりますが 身体もよくわかってくれてんのかなぁ って不思議でしかたありません
今日は時間があったので、りんごケーキ作りました。 (旦那は今日は飲み会なので、一人の夕飯の支度は適当なのです) 趣味と言えるかなぁ 家に居て時間と心の余裕があるときに作ってます。
夕食作り終わりました。 今日はキッチンに立っていても、あまり暑くはなかったです。 ホッとしています。
一粒万倍日が終わってしまう
ジムに向かう途中 彼岸花が咲いていました まだ暑いけどお彼岸ですね
主人は自分の話しか興味無さすぎ こっちが話すこと話すこと ことごとくスルーというか 耳に入らないんでしょうね 一方通行でもまぁふんふんと話し聞いてればとおもってたけど 限界がきてたんですね疲れた‥ ランチしに行くつもりで買い物がてら でましたが‥行く前に疲れちゃって ランチ辞めました 買い物だけで帰ってきました
うちの旦那も聞く耳持たずです。 こちらから話した内容は頭に入らなそう。 私の喋り方が悪いのかなって思うときもあります。 きっと男の人は共感脳は持ってないんでしょうね。 旦那と喋ると疲れるので、事務的な必要最低限のことしか話さなくなりました。 おひとり様ランチを楽しまれたら♪ 私はたまにそうします。