使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
今日の暑さは特別でした。山火事がおきないと良いのですが。厚手カーテンを洗いましたが史上最大の速さで乾きこんなに熱いカーテンを触ったのも初めてでした。
万願寺とうがらしは食べたことがないけど、万願寺あまとうはおいしいですよ~ もう時期が終わりみたいだけど、夏によく食べました。
今ちらっと調べたところ、万願寺とうがらしと万願寺あまとうは呼び方の違いで、同じ野菜ではないでしょうか!?
私は今年はししとうとピーマンなどです。ししとうはたまに辛いけどおいしいです。
早起きして菜園の準備をしたいのですが、昼間の気温が高すぎてこれではできません。昨日ホームセンターの外部置き場は暑くて熱中症で倒れそうになりましたが、高齢者のパートさん大丈夫かなと思いました。
9月になっても熱中症の心配をしなくてはならないなんて 通り雨もあったりして 気持ちが落ち着きません
3日連続、更新されず画面が真っ白のブログが心配です。発熱で氷嚢で頭を冷やし、歩行器無しで歩けないとは私は経験無しです。この前も家にクーラーが無いので猛暑でパソコンが使えない日が数日続いた事にも 驚き、汗でシャワーを日に何回も使う事にも驚きました。家の作りがクーラー無しで過ごせると言う事でした。ここまでしてなぜクーラーをつけないのかと疑問に思っていました。
ひえ~ 呼び方が違うだけで同じものだったのですね(汗) ああ。お恥ずかしいです。 私も確認しました。 生協で万願寺甘とうを知り、あると必ず買います。 教えて下さってありがとうございます。
今日の暑さも凄まじく沢山咲いた薔薇が何と!ドライフラワーになって咲いていました。初めて見ました。でも今は雨が降っています。
夕方になっても暑いですね 大葉とかみょうがとかさっぱりした物が食べたいけど 買物に行く気力がない 今ある物をいただきます
私も知らなくて勉強になりました。 万願寺とうがらしも環境などで辛くなかったり辛かったりするのかな。去年うちのししとうは、同じ株で、辛くなくおいしく食べられていましたが、秋頃には 天ぷらにした全部が辛かったです。
これから早朝ウォーキングをしようと思ったら、ずっと35度の夏日なので止めました。動き過ぎないようにします。