使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
このサイトができていつのまにか一年が経ってました。いつもご利用ありがとうございます。 みなさん思い思いにサイトを利用くださっているみたいで嬉しいです。 これからも安定したサイト運営を心がけたいと思います。引き続きよろしくお願い致します。
いつもお世話になっております。 あっという間の1年ですね。 こちらのサイトは書き込みしやすくて、いつも利用させて頂いてます。 長く続いてほしいです。 これからもよろしくお願い致します。
ほんとうに残暑キツすぎますね せめて32℃ぐらいになってほしい~💦
32度に、なかなかならないですね。 朝の涼しいのも、少しだけです。 体力温存の方法がありますかね?
一周年おめでとうございます ありがとうございます 賑わってきましたね😃 嬉しいな♥️
私は夏場は仕事終わったら お昼からはおこもりさん してますね この3ヶ月かんほとんど 友達とも会ってませんねぇ それが一番の温存なのかな❔
そうなんですね。 私も体力温存の仕方を考えてみます。 お返事、ありがとうございました。
地元の野菜コーナーの万願寺とうがらしが全部辛くて捨てました。前も実山椒が硬くて辛すぎて捨てました。こんなものもよく売るな?もう◯◯農園のは買わない。 調べると田舎なのに農業生産高は全 国16位の県です。平野は沢山ありま すが農業はしたがらず、野菜は、あ まり美味しくないです。やはり庭で 作る事にします。
睡眠がすっかり不規則になり 9時頃に寝て2時頃起きてシャワー浴びて なんて生活になっている 今日は5時間寝てるから大丈夫かな 考えることが多くて頭がパンクしそう 明け方のつぶやきでした
万願寺とうがらしは食べたことがないけど、万願寺あまとうはおいしいですよ~ もう時期が終わりみたいだけど、夏によく食べました。
夜、熟睡ができないので夕方うたた寝をしていたら 友達から電話が 近くまできているからちょっとだけお喋りしない? 昔だったら準備していそいそ出ていったけど最近はそんな元気ない。 寝起きだし無理だわ、フットワーク重くてすまん。 と伝えました こんなに近いのにか?って友達は笑っていたけど 人に合わせて行動するのはもう億劫です 突然誘われても体がついていかない 人といて楽しいよりも1人でゆっくり好きなことをしていた方が好きになった 昔はあんなに人恋しかったのに 年齢でかわりますね