友達いてもいいです 主婦でなくてもいいです (タイトル意味ない?) 人の投稿を否定しない(自分はこう思うはありかなぁ) のんびり独り言に近い感じで このサイトがいつまであるかわかんないけど ゆる~りとはなしませんか(呟き)
その人は自分の近況をいろいろ聞かせてくれました。新しい職場の雰囲気の良さや気の合う同僚のことを嬉しそうに。 私から誘って会ったのだけど、数時間後に別れるまで私の職場の近況は聞かれずじまいでした。
いるよなー自分の事しか話さんやつ。脳みそどうなってんだろ。 後、友達作りの為に働きに来るとかいうのも頭くる。仕事なんだから。だから職場に友達紹介しろ言う会社ってどうかと思うよ。
もうすぐで、「バレンタイン」 ですよね。 バレンタインで思い出す事が有りまして私が高校何年生だかは 忘れましたけど、好きな人が居ましてその人に手作りチョコを作ってわたそうと思い頑張って手作り当日放課後、好きな人にチョコをあげよと行ったら、先着の女子がチョコをあげて居るのを見てショック😵を受けてしまって、頑張って作ったチョコは自分チョコになってしまい トホホのバレンタインでしたね あれからだいぶ、年月が立ちましたけどそれはそれで、まぁ~ ニガイ、思い出でしたね。😅
手紙で自分の事ばっか言う➕LINEでも自分の事ばっか言う。ダブルで自己主張。少し距離取る事にしたわ。 仕事終わって疲れてるのにうざい。
話してても、波長があう人は疲れないけど、興奮気味に自慢話をする人とは、長話しません。
ひみつさん そう、何興奮してんの?!って言うくらい大した事ない話をガガガーっと言ってくるのよ。自分ペースで。➕それが自慢だったらほんとうんざりするよね!そんな人じゃなかったのになあ、知れば知るほどがっかりな相手だったわ。
ひゃーどこでもおるんやなそういう人~~😞💦 私は基本は人の話しは嫌いではないけど 実際にYouTubeでも いろんな人の病気の体験談とかその他苦労話を 感慨深く 拝聴するのが好きです でもねーリアルで 興奮気味に唾飛ばして 機関銃みたく対面で 自分がいかに苦労してるかって話を延々きかされたときは閉口したわ 帰ってきて寝込んだこともある。それからは フェードアウトしていったよあれだけ自分の話ばかりで、人の話をきけない人の頭の構造はいかに できてるんだろうか
50才さん。おりますでー タチの悪い人の例えで言えば「〇〇さんて小説読むんですか?」「はい」、、、もうそこからはその聞いた相手に、その読んでる小説にかこつけて自分の方がいかに色んな小説とか知ってるか言い出すんよ。そしてそのまま自分の自慢話に飛ばしてく。凄いよ脳の中!?はぁ普通に考えたらわからない脳の中です。
何かの会での演奏中に、会場の方も一緒に歌う事になった時に一人だけオペラみたいに声を張り上げて歌う方がいました。自分はカラオケで100点出したことがあると、言ってましたが、会場の雰囲気とあまりにもかけはなれた歌い方で、あきれてしまいました。
うんうん~💦おるよねー 自慢話おばさん‥ こっちがふっとラジオが 好きで◯◯っていう芸人さんのラジオが面白くてというと 私はその芸人さんの ラジオもあなたよりもっと前から聴いててって‥ すごい口調でいわれてしまいました 普通にその芸人さん のお話で盛り上がりたかったのに‥なんかイヤーなきもちになりました