友達いてもいいです 主婦でなくてもいいです (タイトル意味ない?) 人の投稿を否定しない(自分はこう思うはありかなぁ) のんびり独り言に近い感じで このサイトがいつまであるかわかんないけど ゆる~りとはなしませんか(呟き)
暇な日曜日、YouTubeや配信ばかり観て私は何をやっているのだろうと自己嫌悪に陥ります。 ひとりでできる趣味をみつけなきゃと焦ってます。 皆さんの趣味を教えて下さい。
塗り絵しています。水彩色鉛筆で。
平日はお仕事されているのかな。 私は今は専業で、夫も退職して毎日家に居ます。 貴重なお休みの日、YouTubeなどもアリなんじゃないですか。 息抜きになりますよね。 私はというと、食べることが大好きなので、たまに一人でカフェ行って息抜き、ストレス解消しています。 一緒に行く友だちいないんですよね。
子ども達に、友達がいるか、いないかなんて、こだわらなくていいよって、伝えたいです。人生の途中でいたり、いなかったり、大人は、年中経験してるんだからって。
私も一緒に行く友達いません。 居たとしても気を使い過ぎて、せっかくの美味しいものを味わえなくなります。
そうですよね~ 私も数少ない友だちとたまに一緒に行くと、美味しいものを味わえないです。 気を遣って食べた気がしないというか。 なので1人がいいです。
コロナ以降かな、人に気を遣わないで食べる気楽さもいいものだなと、思います。 会社やサークルやらで、友達いたけど、今はそれほど新しい友達が欲しいとは思わなくなりました。 燃え尽き症候群になっているのかも。
ご近所の人で昔はランチに行ったりしていたけど、コロナ以降は交流なしです。 今日、犬の散歩中に車に乗ったその人とすれ違った。西日が反射して顔がよく見えなかったのでボーッと見ていた。 帰ってからLINEで、さっき素っ気なかったけど元気?と来た。 こんなふうに言ってくれるご近所さん嬉しいなと思った。素っ気ない態度を誤解したままで付き合う事はよくある。 そして、関係が悪くなる事も。
でも、よく見えなかったからごめんね、という会話が出来たのは本当に良かったと思う。
車同士ですれ違う時の挨拶って難しいです。 こちらは安全運転に気をつけているのに、すれ違う時気づかなかっただけで無視したと悪評を広められたり、特に田舎はうるさいです。