みんなで嬉しかったことと、嫌だったことなんでも話し合おう。 自慢でも良い。一日の一言日記みたいに使って良い。 ここでは何を話しても書いてもいいよ♪
和ダンスの中や、押し入れの中等の整理がきちんと終わらないまま、猛暑の今に至ってます。 午前中は、体操にいく日は、午後からゴロゴロして日の沈むのを待ちます。 ダニ防止スプレーをまいたりは、しています。
猛暑の中お墓参りに行って来ました 電車に乗るのは久しぶりでした 草が伸びてました 帰宅して飲み物を飲んでも飲んでもまだ飲みたい感じ ちょっと休んだら家事します
歯科に定期検診に行きました 名前を呼ばれて靴を脱ぐときによろめき スリッパに履き替えるときにもよろめき 最近歩いてないから足が弱っているのかなぁ 暑くて家にこもりがちです
そうなんです。暑さで外出を控えている内に、足腰が弱ってしまいますよね。コロナの後、杖を着く人が、急に増えたように感じました。屋内で出来る体操を、毎日続けるようにしています。私もよろける回数が、増えましたから。
体操に行っています。 いつもの、軽い体操なのに 今日は途中で頭がクラッとしました。 誰にも気付かれませんでしたが、暑さのせいだったのかな。
格安ジムの会員ですが、熱中症がこわくて今月は一度も行っておりません。 特定健診で腎臓の値が悪く、運動不足も原因かもしれません。 行けなくても室内でできる運動を心がけます。
ケーキ教室のケーキの持ち帰りで、昨年夏、初めて少し上のゼリーが暑すぎて溶けていました。今年は、二重の保冷バッグにして、長時間効く大きな保冷剤を買い準備しています。温度を調べて出かけるようにしています。お盆過ぎは少しは温度下がるかな?
スーパーの保冷剤がいつも品薄です。 まだまだ猛暑は続きますね。
施設に預けている子供がお盆休みに帰省してきます 3泊4日 うち二日間は夫は仕事 どうやって過ごしたらいいかな 実家の両親は亡くなっていませんから実家訪問は無し 家で大人しくしてくれる子でないので ワンパターンだけどショッピングモールかな だけど私も50代後半になり心身キツいです 子供はかわいいときももちろんありますが 特性のある子はね きれいごとでは済みません
会社から電話があり 仕事が減ります‥ 月に9000円ほど減ります 突然聞かされたので ガックリしてます 歯を削ったところも少しいたみがでてきてダブルショック 本当に最近悪いこと続きで 嫌になりますが まぁ仕事ももう他を探す元気も ありません‥