みんなで嬉しかったことと、嫌だったことなんでも話し合おう。 自慢でも良い。一日の一言日記みたいに使って良い。 ここでは何を話しても書いてもいいよ♪
今年は、暑いからかな? 小バエが出ました。小バエは死にませんね。お片付け、拭き掃除忙しいです。
この気温だと、屋内のゴミ箱に生ゴミや汚れたパックを入れておくだけで、コバエが発生します。生ゴミは、こまめに屋外に、パックは洗うなどしないといけないかも。
バックは洗うのですね。分かりました。 外に小まめに出します。野菜も痛むし暑すぎて庭仕事も出来ないし、いつもと違う夏を経験しました。老体にむち打ちとはこの事です。
網戸はめが細かいのが良いそうです。 普通の網戸だと、コバエは、出入りできるとTVで言っていましたよ。
コバエは、薄暗い北側キッチンの勝手口の通気口の網から侵入している様です。塞ぎました。ひみつさん、教えてくださりありがとうございました。
庭仕事で、野菜も作っていらっしゃるなら、生ゴミは肥料に出来るのでは?知人は、流しの隅に生ゴミ用のザルを置いて、調理中から分別し、屋内ゴミ箱には、生ゴミを入れませんでした。参考まで。
離れて暮らす既婚の娘には私から電話する事はほとんど無し。 忙しいと想像して連絡はLINEのみ。 でも、用事ないのに電話してきて他愛ない話を1時間ほどして話しは盛り上がった。お互い自分の友達と付き合いしていない事が分かって似ていた。 娘も自分の生活を楽しもうとしていて嬉しかったな。一緒だ。
先日、突風でコンポストが軽かったのか、吹っ飛びました。蓋が壊れたので捨てました。夏は、生ごみ処理に良いですね。置く場所を変えて等、又考えてみます。ありがとうございました。
コンポストいいですよね。3つ使ってます。1つに食物残渣を入れてるうちに他のコンポスト内では発酵が進みます。裾には土をのせて固定してます。蓋だけ売ってるかも。
体調が良くないので換気扇の羽根掃除怠っています。先日換気扇カバーの超厚手を付けたら、天ぷら中、瞬く間に気分が悪くなりました。翌日の昼、炒飯作っていても悪くなりました。夏バテ中だからかな?倒れ込みました。調べたら、油酔いしたのだそうです。私にはカバーが厚すぎました。捨てて薄手に買い換えました。