毎日のことですが、献立考えるのが大変なときありますよね。 みんなで献立を共有して、助け合えると良いなと思います。 同じ献立でも良いです。気軽に書き込んでください。 毎日の料理が少しでも楽しくなりますように!
こんばんは
今日の晩ご飯は プルコギ(牛肉、玉ねぎ、ピーマン キャベツ) 白和え(こんにゃく、にんじん、 ほうれん草) おみそ汁 サバの塩焼きです
白和えのゴマが少なくて、風味が あまりしなくなりました
こんばんは。 今日の夜ごはんは、 そば(鶏肉、ねぎ、人参、椎茸) カツオのたたき ご飯 パセリ 野沢菜漬け 大根の麹漬け みかん でした。 そばは昨年のそば粉で打ちました。 なおさん、私そば打ちの手際は特にいいわけじゃないです。今日はよくできました。 それと ちくわぶの原料は小麦粉で、ねっとりもちもちの噛みごたえだと思います。
今日の晩ごはんは 中華そば(ねぎ、味玉、もやし、 鶏チャーシュー) きんぴらごぼう イカと里芋の煮物です
ひみつ様 私のような、そばを打ったことの ない者には、そば粉から作るなんて すごいなと思います ちくわぶは、小麦粉でできているの ですね ちくわのような物を想像していたので 意外です 明日はもう大晦日ですね 晩ごはんは、天ぷらそばとおせちに なると思います
今日の晩ご飯は カニ鍋(白菜、菊菜、人参、豆腐 糸こん、しめじ、えのき、もやし) でした
雑炊をするのに卵を忘れてしまい ましたが、美味しかったです
こんにちは
今日の晩ご飯は 鶏肉と白菜のとろとろ煮 大根と玉ねぎ天の煮物 おみそ汁 黒豆 栗きんとん お餅(砂糖しょうゆ)です
お節の残り物もあと僅かです お餅も雑煮は飽きたので、違う 食べ方にします
今日の晩ごはんは ベーコンじゃが(にんじん、玉ねぎ) 長芋バターステーキ おみそ汁 さんまのみりん焼きです
お正月の行事が終わり、ホッと しています 年々おせち料理を作るのが 面倒になりました
こんばんは。 夜ご飯は ぶり照り、大根葉添え。 キャベツ、人参、ベーコン、トマト、フライドポテトの洋風煮。 お味噌汁。 納豆でした。 お昼に買ってきた、マックのフライドポテトが余っていたので、煮物に入れてみました。 ジャガイモには変わりないので、遜色ありませんでした。
なお様。 お正月が終わって私もホッとしています。 おせち料理、すべてではないですが、なるべく手作りを心がけています。 私もだんだん面倒にはなってきました。
今日の晩ごはんは 里芋の煮物(厚揚げ、手綱こんにゃく、 にんじん) 酢レンコン きゅうりの塩昆布和えです
酢レンコンはお正月に料理を するのを忘れていました ひみつ様、私も年々おせち料理 を作るのが、億劫になりました 家族も紅白なますや黒豆や栗 きんとんはあまり食べてくれません 好きなものばかり作るのはな、と 思ってしまいます
今日の晩ごはんは 湯豆腐(白菜、水菜、長ねぎ、 しいたけ、しめじ、いか、たら、 かき)です
ポン酢の中に長ねぎのみじん切りを 入れます
冷酒、湯豆腐、ヒラメの刺し身、 椎茸、干瓢、人参を炊いて錦糸卵、絹さやの千切り、大根の甘酢、サーモンの厚切り刺し身の角切りを沢山乗せた、綺麗なちらし寿司。美味しいと絶賛されました。