毎日のことですが、献立考えるのが大変なときありますよね。 みんなで献立を共有して、助け合えると良いなと思います。 同じ献立でも良いです。気軽に書き込んでください。 毎日の料理が少しでも楽しくなりますように!
ちくわぶ を初めて食べました。 竹輪とは違い小麦粉を練った硬い物でした。だからよく煮るのですね。 よく噛んでいると、大昔食べた田舎のだんご汁、通称だご汁のだんごでした。
🍢の残りとキャベツ&にんじん&ワカメの酢の物、みかんの予定です。
今日は🍛カレーが残ってるので カレー 人参と大根じゃがいもの チヂミ風 切干大根を使ったサラダにします 明日のおでんを昼ぐらいから仕込もうとおもいます
こんばんは
今日の晩ごはんは 野菜の肉巻き(じゃがいも、にんじん、 しそ) なすとピーマンのくたくた煮 おみそ汁 塩鮭です
なすとピーマンは季節はずれ ですが、いつも買ってしまいます
ヒレステーキ、大根と豚のべっ甲煮、ほうれん草と春菊のごま和え、サラダ。冷蔵庫のかき集めです。
こんばんは。 夜ご飯は 本鱒のバタポンソテー 玉ねぎ、人参、ピーマンを一緒に火を通しました。 北海道産の本鱒、脂がのって美味しかったです。 副菜はチンゲン菜の食べるラー油和え。 お味噌汁 納豆でした。
鰈の煮付、野菜たっぷりのワンタンスープ、納豆、ご飯です。
昨日の野菜の副菜はまだ残っているので、今晩は、簡単にカレーです。レアチーズケーキを作りました。
こんにちは 日が長くなりましたね
今日の晩ごはんは 鶏肉と白菜のミルク煮 にらチヂミ おみそ汁 赤魚の煮付けです
料理のジャンルがバラバラに なりました
友人とネパールカレー(チェーン店)へ行きます。 カレーで新年会🍛乾杯はマンゴーラッシーでする予定です。