毎日のことですが、献立考えるのが大変なときありますよね。 みんなで献立を共有して、助け合えると良いなと思います。 同じ献立でも良いです。気軽に書き込んでください。 毎日の料理が少しでも楽しくなりますように!
生協の黒カジキの味噌漬けを焼きます。 ピーマンとにんじんとちくわのきんぴら さつまいもをバター、塩、砂糖で蒸し焼きした物 きゅうりの酢の物 何か汁物 の予定です。
こんばんは
今日の晩ごはんは いなり寿司 卵のおすまし 大根と厚揚げの煮物 ししゃもです
久しぶりにいなり寿司を 作りました 酢飯と一緒ににんじんや ごぼうや高野豆腐を細かく 刻んで炊いたものを入れます
こんばんは。 今日の夜ご飯は、 鰹の漬け丼 なすとピーマン、ベーコンのトマトカレー煮 お味噌汁でした。 今の時期なすは安価だし美味しいですね。 秋なすかな 地元の農家さんの直売所のものです。 今は野菜も高いのでありがたいです。
こんにちは
今日の晩ごはんは ブロッコリーとウィンナーの 炒め物 かぼちゃの煮物 やみつききゅうり 餃子です
直売所が近いのはいいですね わが家は野菜を作っています 夏野菜はピーマンが終わり そうです ナスは夏の終わりに大きく 切って、今秋ナスを食べています
今日の晩ごはんは ハヤシライス 中華サラダ ハッシュドポテトです
今日は半袖では肌寒いような 一日でしたね こういう気温の寒暖差には 注意しないといけないですね
今日の晩ごはんは ナスの南蛮焼き ささ身とピーマンの 麺つゆマヨネーズ和え タコときゅうりの酢の物 鯛の塩焼きです
皆さんは晩ごはんを作るのに どれくらいかかりますか 私は大概1時間以上かかります
夕飯作りは、座ったり、横になったりして、休み休みやっているので、2時間くらいかかってしまいます。 集中してできないんですよね。
今夜は 豚ロースの生姜焼き キャベツとちくわのごま酢和え 小松菜とにんじんとツナの煮物 豆腐とわかめの味噌汁 です。
夕飯作り、私はいつも1時間半くらいはかかります。 お料理は好きな方なので、キッチンに居る時間が長いかも。 食いしん坊なので、味見したりつまみ食いしたりしながらですが。 今日の夜ご飯は、サンマのお刺身、ひじきの煮物、モロヘイヤのお浸し、お味噌汁でした。 今日もひとりご飯でした。
二人のひみつさん、昨日は 私の質問に答えてくださって ありがとうございます。 晩ごはんは、中々手抜きが できないですね。私はお昼 ご飯はいつも残り物です。
今日の晩ごはんは 鶏肉とピーマンのオイスター ソース炒め 焼き揚げとキャベツの酢の物 ほうれん草のおひたし 秋刀魚のみりん干しです 塩秋刀魚を買いたいのですが 高いですね
今日の晩ごはんは エビチリ 無限ピーマン ナスの焼き浸し おみそ汁です
今日は七分袖のシャツを 着てちょうどよい気温でした