電化製品、制度、政策、世の中、何でもいいです。こうだったらいいのになぁと思う事あれば、書いてみてください。世の中、少し良くなるかもしれません。
理解し合えないまま、まだ長い夫婦を続けて行かなきゃならないとしたら、どうしたらいいのか。お互いの趣味を尊重し、1人の時間を充実させ、健康に気を付けて、やりたくないことはやらず、家事を分担し、1人になっても生きていけるように、料理も作れるようになっておいてもらう。他にもあるかもしれないけど。
寒さ、暑さに弱いので、冬になるとどこに旅したらいいのか迷います。私の旅は、認知症予防でもあり、切符や宿の手配で、頭が回るかどうか試している感じ。夫にもそう伝えて、理解してもらっています。もちろん、ひとり旅です。夫に指図されては、頭が働かないので。いつまでも、ひとり旅が出来る位の能力を維持できたら、いいのになぁ。
1月にツアーですが沖縄に行きます。 ホエールウォッチングとカンヒザクラとランの展示会が楽しみです。 寒さ暑さの心配なさそうですよ。
沖縄、いいですね。 旗の後ろを歩くのが、どうにも恥ずかしくツアーは、苦手です。 確かに、暑さ寒さの心配はないですね。 盛り沢山の内容で、楽しんできてください。
山登りしてきました。思ったより、厳しい下りで、お尻付きながら下山しました。登り始めたら、最大の目的は、無事帰宅なので、今日は、危なかったです。ホ~~~!
今日も天気予報が、外れてる?晴れてないし、寒いし.... 自然相手の予測だから、しかたないけど。もうちょっと精度上げられたらいいのになぁ
最近の男の子は、肌も女の子みたいに綺麗じゃないといけないと言うメッセージが、コマーシャルと共に世の中に流れています。見た目も大事は、昔から言われていましたが、その割合が増して、男性ホルモンに逆らって、ヒゲ無し、脛毛無しじゃなきゃいけないなんて、所詮無理な事。その事に悩む男の子が、増えないといいけどなぁ。人の魅力は、中身です。
分かります! 男の子がどんどん女子化していますよね。 メイクなどのCMも、男性のアイドルなどが増えてるし とくに気になっているのが、男性のアイドルグループのメイクで、赤めの口紅をつけている人が、多くなったなって もう慣れたけど、ちょっと違和感あります。
こういうのが、モテる男だなんて、若者が誤解しなきゃいいけど。
手足のムダ毛やヒゲの脱毛は、若い人にとってタイパ、コスパの関係もあるようです。 確かに、一生の間にそれらの手入れに費やす時間や費用はもったいないと思います。