使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
寒波ですね。室内3℃でした。今朝はたぶん零下だったと思います。寒くて家族のスマホの充電ができなかったみたいです。 みなさん寝室は何度くらいなんでしょうか。うちは布団から出ている顔が寒過ぎてわたしは掛け布団を頭までかぶってねます。
毎日寒いですね。 うちはエアコンをタイマーにして、夜中一晩中付けています。 家に居るときは、リビングも一日中です。 電気代が恐ろしいですが、寒いのは耐えられません。
うちのダンナは、食事に関しては何も言いません。 好き嫌いが多いから、自分で好きなものを(ウインナーや餃子焼いたり)作ったりすることもあります。
今寝室の気温みてきたら、9.9度でした。 寝室にはエアコンないです。毎日布団乾燥機をして寝ています。
冬は22℃、風量は、一番弱くしています。 暑さも寒さも感じずに、気持ちよく眠れます。
寝る時もエアコンつけられる方もおられるのですね。快適なのがいいですね。反応してくださった方々、ありがとうございました。
我が家の夫もウインナーやカップラーメンなどすきです。お酒を飲むし体動かす仕事なので味の濃いものでないとものたりないのでしょうね。市販の調味料などもおいしいと言って使います。マヨラーだし。
今小豆を炊いています。 あんこ大好きなんですが、市販のあんことか和菓子は、私には甘過ぎちゃうんですよね。 時間があるときに、じっくりコトコトと炊いています。 お砂糖控えめ、いい香りに癒やされます。
夕飯食べ終わって食器も片付け終わり、テレビを観て寛いでいます。 旦那と2人暮らし、喋ることもなく各自スマホいじってます。 この時間が嫌で仕方がない。 とても長~く感じます。 本を読んだりしたいけど、テレビ付いてると読めないんですよね。 集中できない。 ほかのことも夜だとやる気がおきないし。 そのうち睡くなって布団に入ります。 寝る時間も早くなりました。 ただのつぶやきです。失礼しました。
夜の時間、暇なのでよくスマホゲームをしています。夫もスマホゲームをしたり、時々録画をした番組を観ています。 会話ないけど穏やかに一日が終わりホッとする日常です。私はこんなもんかなぁ〜で年を取っているような気がします。 寝る時は、好きなアロマの香りを楽しんでマインドフルネスのアプリから寝付きよ良い瞑想を選んで眠ります。即寝出来るようになりました。