使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
旦那の食事しているときの音が気になります。 昔からくしゃくしゃと音をたてて食べます。 もうなおらないと思って言ってません。 もし言ったら、機嫌を損ねるのは目に見えています。
私も旦那に反抗期みたいなのが老齢期ありましたが今は、山あり谷ありだったなーで締め括れます。残り少ない老齢の日々、寝てばかりで1日の短いことったら。断捨離の次の葬儀の勉強をしていますよ。喧嘩はもうベテラン慣れたものです。前は、悔し泣きして、海岸に逃げたもので す。そこには、ヘッタクソなギター を弾きフォークを歌う高齢者がいて興醒めしたものです。
1口で食べられない大きさの巻き寿司は、1口目を食べた後、残りの具材等をこぼさないように食べるのに気を遣います。
子どもが帰省するので食事どうしようかと思います。せっかく会えるのに料理苦手なのでゆううつになります😖
何もすることがない日って、どうしていますか? スマホは目が疲れるので、パソコンでゲームでもしようかしら。
なにもすることがない日、たま~にあります。 ちなみに、今日がその日でした。 家事も一通り終わってしまうと、やることがありません。 買い物などに出かけたくても今日はお天気が心配 家に居ようって決めて、パウンドケーキ作りました。 趣味と言えるか分かりませんが、暇つぶしにはなります。 私はパソコンもゲームも苦手なんです。
パウンドケーキ!美味しそうですね。 かつては、ケーキもパンも作ってました。ミシンも買い替えて、服作りもしてました。でも、喜んでくれる人達が巣立ち、張り合いがなくなりました。今は、旅とミステリーに興味の矛先が移り、それが無い日は、することがない日になっちゃってます。何とかしなくちゃ~~~
来週息子たち家族が集合。赤ちゃん入れて8人集まります。 検討中のレシピは、牛すじ煮込みとよだれ鶏、あとは刺身盛り合わせ。。 よだれ鶏には野菜もたっぷりつけるからサラダは要らないかな。。 私も料理ニガテです(≧∀≦)
目に悪いし疲れるけど することないとついスマホをいじってしまいます 気候にも気分にもよるけど なるべく歩きに行くようにはしています
うちも子供たちはもう居ないので、作っても張り合いはないです。 誰かに美味しいとか言ってもらいたいけど… 夫はなにも言わないし。 今は自分のために作ってる感じ。 ケーキもパンも、凄いです~ 私も子供が居た頃のほうがスイーツとかよく作ってました。 縫い物とかもよくしてました。 忙しかった頃のほうが、時間を作ってあれこれできてましたね。 今みたいに時間がある方が、時間を持て余してるのかも。 旅行が趣味、いいですね♪