使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
みんカフェ復活してたんですね! 久々にお邪魔します
急に暑くなり、毛布やらこたつ布団やら 洗濯三昧の月曜日です 冬物が片付いていくと気分もスッキリ!
電車に乗ってお出かけしようかと思いましたが 列車遅延のニュースを見て出かけるのが億劫になりました 髪にオイル塗ったりワンピースを着たりしたのに 体が動くうちにあちこち行きたいのに スーパーで買物して終わりました
暑いですね。 お天気いいので、洗濯等家事頑張りました。 自分のご褒美にアイス食べてます。
孫を連れて「こどもの国」に出かけてきました。 新緑の園内をたくさん歩いて暑かったけど気持ちよかったです。
こどもの国いいですね。お孫さんを公園に連れて行くなんて、お孫さんがいないとできないことですものね、満喫されたでしょうか。おつかれさまでした。
私も今日、家族の毛布とあったか掛布団カバーを洗いました。 今順番に洗っています。 こたつはせんを入れないけど、GWまでそのままだと思います。寒がりの家族がいるから。
ありがとうございます。 今回初めての車でのお出かけでした。 会うたびに成長して出来ることが増えて驚かされます。 息子家族をサポートするためにも、元気でいようと励みにしています。
おはようございます。お洗濯のことでお聞きしたいのですが、毛布等はお家の洗濯機で洗われるのでしょうか?コインランドリーでしょうか…
上の者です。家事が苦手で、見習いたいのでお聞きしました。
かなり前は、合わせの毛布でこれは洗濯機に入らないのでクリーニングに出していました。 当時は、コインランドリーが近くになかったので。 大きい洗濯機に替えたら、毛布が入ったので洗濯機で洗っていました。 今は、薄くてもあったかい毛布を使っているので、洗濯機で洗っています。
コインランドリーは、乾燥の熱風で生地が傷むなーと思うのですが、家庭で何回も小分けして洗うと水道代がかかるのでコインランドリーの方が経済的なのでうちはコインランドリーです。高齢なので、ぶ厚い裏ボアのガウンもあり、冬の洗濯は沢山です。でも1回で済みます。