使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
私もあんまり体力ないから パート休みのときは 家でゆっくりしたい でも外食くらいはしたいかなぁ
いいですね、家でゆっくり&外食だと、料理しなくていいのでよりゆっくりできて、わたしもそれに一票です(^^)
掃除機がけ終わりました。 狭い家だけど、それなりにやるとけっこう時間がかかり疲れます。 そして、歳とともに体力落ちてるなぁと実感します。 でも達成感はあり、家事頑張ったと自己満足ですね。 家族はなんにも言いません。
昨日、歩いてたら自転車に乗ってる女性にベルを鳴らされました。 端っこを歩いてたのに。
昨日、仕事帰りのバスの中で買い物袋を前の座席に置いて座ってる年配の女性がいました。また隣の座席に座ってた若い女性がブラシで髪をといてたのですが、ブラシに付いた髪の毛を座席の下に落としてるのを見てしまいました。仕事で疲れてるからイヤなところが見えてしまうのか?と。 自分自身も気をつけなければいけないなと言う出来事でした。
一昨日の出来事です。 カフェでアイスコーヒー飲んでいると、隣の席に年配の女性が来ました。 テープルを二つくっ付けてカバンを椅子に置きました。 てっきりお連れの人が来るのかと思いきや。 コーヒーを飲み始め、本を読み始めました。 連れは来なかったです。 あとから来た人たちは、そのテープルを見て、諦めてほかの場所を探してました。 まるで自分の家で寛いでいるような感じ。 こういったみんなが使う場所では、わきまえて欲しい。 周りが見えないのか、ずいぶん配慮のない人だなと、思った出来事でした。
今日から連休。 夫がゴルフに出発前に朝食の鯵を焼いてくれました。 上手く炊けたご飯とのんびり一人で美味しく食べました。 夫も少しずつ気遣いができる人になってくれてるのかなぁ。 コーヒー飲んだらジムとウォーキングに出かけます。 みんカフェのみなさんも佳い一日をお過ごしください。
GWにこたつをしまおうと思ったら、娘に「まだ朝は寒いから」と言われました。 しまうのはGW過ぎにします。
朝は、まだ冷えますね。
こたつまだ出してます。 しまおうか迷ってましたが、朝は冷えるのでそのままにしています。 連休明けたらしまおうかな。
今日の午前中、娘がこたつに入っていました。 おいおい、今日はそんなに寒くはないぞ。そのうち気温が上がり、さすがにこたつを切っていました。 私は、半袖を着ています