使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
今日は末の息子が帰ってきます。 大掃除はもういいや。 好物の餃子を作ります。
今年は年末まで お仕事なので大掃除も何も出来ない
せめて玄関だけでも 掃除できるといいな…
後残り2日か 師走は急ぎ足で過ぎて行く
「どうする家康」総集編の終りの方だけ観ました。歴史好きや時代劇ファンの方たちには不満が多い一年でしたが、私は日本史も全然詳しくないのでビジュアル等も含め、珍しくついて行けました。へぇ~こんな感じだったのかと思いました。
風邪をひきました。 最悪な年越しです。
管理人のエンジン様 今年はお世話になりました。 このようにつぶやける場があって本当に良かったです。 感謝しています。 来年もよろしくお願いします。
おはようございます。 今年もあと一日ですね。 私もこちらのサイトに助けられた一人です。 ゆるい感じが好きです。
立ち上げて下さったエンジン様には、ほんとうに感謝しています。 今年1年ありがとうございました🙇 来年もよろしくお願いします☺
上のひみつ様 お大事になさって下さいね。
私は本編、半ばだけすっ飛ばして、家康の晩年の頃からはしっかり見てたけど案外良かったと思うけどなー凄い感動した場面もあったし。やっぱ秀吉死んで茶々が前面に出て来て年取った家康と対抗して来たとこからは良かった。後、石田三成、凄く良かったです。
エンジン様、ミンカフェ復活のお礼を言っていませんでした。 有難うございました。 良いお年をお迎え下さい。
外出先の、トイレの流し忘れが最近とても多く、今日も悲鳴をあげました。流すと水の量を少なくしているようで節約なのかな? 一体どうなっているのと思います。
明けましておめでとうございます。
寝ていられなくて、起きてしまいました。 お茶飲んでます。 年末からの風邪が治りきらなくて 微熱があります。 今年は正真正銘の寝正月。 洗濯だけはしないと。
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
上の方、お大事に。