使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
歩きに行ってきました 5000歩と少し 外は冷たかったけど 色んな景色が見れて 心は暖かくなりました
今夜は気持ち良く眠れそうです では、ゆっくりと休みましょうね
なんでか知らんけど、ヘルパー、つんつんしながら機嫌悪して帰ったわ。
何、腹立ててるんやろ?
実母からの電話がウザいです。 アッチが痛いコッチが痛い デイに行けないとか言うから。 できる限り様子を見に行ってるんですけど、まだ足りない? 私は冷たい娘なんでしょうか。
電話がかかってくるということは、元気な証拠だと思います。 うちはめったにかかってきません。 心配なので、こちらからちょくちょくかけるようにしています。 元気な母の声を聞くと安心します。 同じ話を何度も聞かされて、またって思いますが… 私もいずれ通る道だと思ってます。
お母さま、寂しいんだと思います。 話し相手が欲しくて…… 娘さんと何かしら話したくて 電話してくるんやないかと思います。😊 年齢重ねると寂しくなると聞きますよ。
お母様と、どこか、旅行でも🚗³₃ してあげたらいいんやないかと思います。😊
お返事ありがとうございます。 近居の義母は、アッチが痛いコッチが痛いとか言わない人なので 実母と比べてしまうんですよね。 実母は、もう10年以上前から、調子の良いときがあまりないです。 口だけ元気 苦笑 義母と実母は歳は一つしか違わないのに、実母の方が10歳ぐらい歳とって見えます。
お返事ありがとうございます。 旅行ですか… 杖や、手押し車でやっと歩いている状態で、乗り物酔いするけど、気晴らしにどこか連れて行った方がいいんですかね… 普段は、実家近くのスーパーやコンビニに連れて行くぐらいです。
口だけ元気。 娘さんとは、いろいろお喋りしたいのではないですかね。 実の娘だと甘え??みたいのがあるかもしれませんよね。 義母さんはひみつさんにとっては、お嫁さんになるわけで、甘えられなかったりするのではないですかねぇ。 義母さんは自分の家族には甘えているのかも。 まぁ、元々の性格があるのかもですが。 一概には言えないですね。
そうですね。 性格もあるかもしれませんね。
お話ありがとうございました😊
私の父は、59歳で糟糠の妻の母に先立たれ、すぐ若い人と再婚し、別人になり(本性だと思いますが)野心家になり子供の私達は、手に負えなくなりました。その後は自業自得の結果となり不機嫌な爺さんの最期でした。成るようになるんだなという事を学びました。