使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
私もです。 こちらを作って下さった、エンジン様、ほんとうに感謝致します。 こちらの場所に救われありがたいです🙇 ずっと続きますように。
一日中断水って‥ マジムカつく 大あせかいて仕事からかえってきたのにシャワーも浴びれない‥
暑さが増してきた頃から なぜかきのこ類が食べたくなくなり しばらく買っていません 体のために積極的にとったほうがいい食品だとは思うんですが
変わった物は食べてないのに、お腹の調子がよくない。 暑さとだるさで身体が まいっているのかな。
おはようございます 朝の涼しいうちに(とは言え暑い) 散歩してきました もやもやが少し晴れるような感じがします すぐ元に戻ってしまうんですが^^;
暑い事を理由にウォーキングはお休みしています。ウォーキング好きな人は、保冷剤を首の回りに巻いて、頭の上にも置いてから帽子を被ってやっているって言ってた。すごいなー 私はそんなに好きじゃないんだろうと、自分を分析。 でも、寝た切りにならない為に歩くのは有効とあり、今朝7時前に公園に行くと歩いている人の年齢の高さにびっくり、意識高い高齢者が多いな。 セロトニンも出ていいよね。 因みに、私は犬の散歩でした。
おはよーございます 私も、ウォーキングをしていまし 暑いから今は夕方涼し時に、セミの 声を聞きながら、歩いて居ます 何時も歩く時は、どのくらい歩くのですか?
セミの声を聞きながらウォーキングされているんですね。 光さんはどのくらい歩いていますか? 私は、20〜40分位歩いていました。 気候が良い時は、距離にすると3.5㌔位は歩くようにしていましたが、今は出来ていくて… 最近は、商業施設の中で無駄な動きをして歩数をかせいでいます。 涼しくなったら公園で歩きたいなぁ。
お返事ありがとうございます ウォーキングはその時になりますが 4.5くらいですかね歩くのは やっぱり日中は暑いから夕方の方が 涼しいから、歩くのも丁度が 良いですね セミの声を聞きながらの、ウォーキングはやっぱり、良いですね この時期は
必要にせまられショッピングモールへ 気が急いて開店15分前に着いてしまいました 普段のんびりしているんですが 今はいろいろあってせかせかしています
若い方に、災害時の備えしてますかと聞かれました。子供さんのいる方でも余りしていない方がいるのに驚きました。うちは、今から台風シーズン年1回見直しして、一箇所にまとめています。