友達いてもいいです 主婦でなくてもいいです (タイトル意味ない?) 人の投稿を否定しない(自分はこう思うはありかなぁ) のんびり独り言に近い感じで このサイトがいつまであるかわかんないけど ゆる~りとはなしませんか(呟き)
ひみつさん そう、何興奮してんの?!って言うくらい大した事ない話をガガガーっと言ってくるのよ。自分ペースで。➕それが自慢だったらほんとうんざりするよね!そんな人じゃなかったのになあ、知れば知るほどがっかりな相手だったわ。
ひゃーどこでもおるんやなそういう人~~😞💦 私は基本は人の話しは嫌いではないけど 実際にYouTubeでも いろんな人の病気の体験談とかその他苦労話を 感慨深く 拝聴するのが好きです でもねーリアルで 興奮気味に唾飛ばして 機関銃みたく対面で 自分がいかに苦労してるかって話を延々きかされたときは閉口したわ 帰ってきて寝込んだこともある。それからは フェードアウトしていったよあれだけ自分の話ばかりで、人の話をきけない人の頭の構造はいかに できてるんだろうか
50才さん。おりますでー タチの悪い人の例えで言えば「〇〇さんて小説読むんですか?」「はい」、、、もうそこからはその聞いた相手に、その読んでる小説にかこつけて自分の方がいかに色んな小説とか知ってるか言い出すんよ。そしてそのまま自分の自慢話に飛ばしてく。凄いよ脳の中!?はぁ普通に考えたらわからない脳の中です。
何かの会での演奏中に、会場の方も一緒に歌う事になった時に一人だけオペラみたいに声を張り上げて歌う方がいました。自分はカラオケで100点出したことがあると、言ってましたが、会場の雰囲気とあまりにもかけはなれた歌い方で、あきれてしまいました。
うんうん~💦おるよねー 自慢話おばさん‥ こっちがふっとラジオが 好きで◯◯っていう芸人さんのラジオが面白くてというと 私はその芸人さんの ラジオもあなたよりもっと前から聴いててって‥ すごい口調でいわれてしまいました 普通にその芸人さん のお話で盛り上がりたかったのに‥なんかイヤーなきもちになりました
もっと前に聴いている事が何か?って感じやんね!きっと承認欲求強い人なんやね。多分50代ひみつさん以外の人からは見向きもされてないかもよ。寧ろ可哀想です?
そうなんよね 誰とも付き合ってないっていうてました~~😞💦 もうちょい普通に会話 を楽しめる人ならなぁ っておもいます
LINEで何言ってきたかと思ったら、自分の友達にこれの名前教えてあげたいんだけど忘れちゃったから教えてだって!あんたの友達なんだからあんたが世話しろよって感じ。よくあるよね。自分の友達の事とかこっちにカンケーない事時間も弁えず聞いてくるやつ。
それは友だちいる自慢 なのかなと思います 「友だちがねー友だちがねー」っていう人 ほんとそんな友だちいないとおもってしまいます
100歩譲って友だち自慢でもいい、そんな友だちが実在してもいい。でもきっとその2人は人の状況、気持ちをガン無視の類友だと確信してます。
仕事で女性4人で作業したのですが、雑談が苦手な私は会話に入るタイミングが分からず、黙々と作業していました。こんな自分に自己嫌悪に陥ってしまい落ち込んでいます。 自分だけ取り残されている焦燥感が毎回嫌です。