みんなで嬉しかったことと、嫌だったことなんでも話し合おう。 自慢でも良い。一日の一言日記みたいに使って良い。 ここでは何を話しても書いてもいいよ♪
お夕飯を作っている時に、娘が「いいにおい~」と言ってました。 それだけでうれしい♪
おはようございます。 洗濯物干し終わりコーヒー飲んでます。 家族が起きてくる前の癒しのひととき コーヒーがとっても美味しく感じます。 幸せ~
昨日、義父と2人だけで晩御飯作るのが面倒だったので親孝行だと思い外食にお誘いしました。 義父は酒を飲みすぎて、下ネタやらわざわざ言わなくて良い嫌味などを言いました。 もう二度と2人で出かけることは無いと心に誓いました。
雨降りなのでバアサン(義母)に習い事の送迎を頼まれて行ってきた🚙 バアサンの友達までいた めんどくさ
お気持ちわかります。 うちは週1ペースで近くの温泉までジィさんを送迎してます。 嫌だけど、徳積みをしているつもりで頑張ります。
50年=半世紀も会ってない友人と、来週会う約束しました。ハガキや手紙のやり取りは、ありましたが。ちょっとドキドキしてます。
美容院に行きました 一年ぶりくらいにカラーをしました 気持ちがよくなりました♪
母の世話で髪のことなんてどうでもよくなっていたのですが 母が亡くなって数ヶ月経ちましたので 自分のことも構ってあげたくなりました
白髪染めをして、少し若々しくなりました。 白髪染め等、関係なかった若い頃にもどりたいなー。
ムカムカして眠れない 夕飯食べすぎたかなぁ 変な夢を見て脳が疲労 無理に眠ろうとするのはやめて お茶飲んでカタログなんか見てる 日中眠くなるパターンだな
今朝、ホテルの簡単な朝食で、一応和食とパン食(洋食と言う程ではない) の用意があったのですが、1組の夫婦が、食べ終ってから、部屋食する方の為の使い捨てパックに、二人で各々溢れる程のパンを盛って、テーブルに戻って来ました。旅の途中で、どうする積もりなのか?と思いましたが、ひょっとして隣国の人?初めて見掛けました。あんなさもしい事する大人を。
私もホテルのバイキングで見たことあります。パックをお持ち帰りのお土産用と思っているのか、感覚の違いかなと思いました。マナーとか常識、感覚の違いって地域や人によって異なると感じました。