みんなで嬉しかったことと、嫌だったことなんでも話し合おう。 自慢でも良い。一日の一言日記みたいに使って良い。 ここでは何を話しても書いてもいいよ♪
市内の神社へ早咲きの梅を観に行きました💮
NHKの「うたコン」を観ています。岩崎宏美さんが思秋期を歌われていました。 大好きな曲の一つです。
岩崎宏美さん、思秋期を歌われてたんですか~ 観たかったなぁ。 私も大好きな歌です。 カラオケ行ったら必ず歌います(笑) ちなみに、マドンナたちのララバイも好きです。
お返事ありがとうございます。 あの難曲を歌ってしまうのですね。凄い!
今日は阿久悠さん特集なのです。 舟唄も阿久悠さんでしたね。八代亜紀さんとあちらでお話しているのでしょうか。
こちらこそ、コメントありがとうございます。 下手くそですが、この歌好きなので歌いたくなるんです。 今日は阿久悠さんの特集だったのですね。 昭和の歌はいい歌ばかりでしたね。
思秋期って🎵お元気ですかみなーさんいつか会いましょう🎵という感じのフレーズの歌でしたよね。とてもとても懐かしいです。
おはようございます。
そうです、そうです。歌の終盤です。 ひとり紅茶を飲みながら…のところ。
岩崎宏美さん たくさんのヒット曲がありますね 思秋期なぜかくちづさんでます この前YouTubeみてたら 高校のダンス部のお嬢様がたがシンデレラハネムーンでダンスされていて スゴすぎて鳥肌たちました。イントロあんなに かっこよかったんですね 宏美さんのイントロの ところのダンスも素敵でした。しっとりとした曲も好きですが アクティブな曲も素敵
昔の歌手さんて凄く大人びて見えない?です? 岩崎宏美さんてまだ10代じゃないですか?この頃。山口百恵さんもだけど、石川さゆりさんだって津軽海峡の時まだ二十代そこそことか。 今考えるとすごい大人って感じですよね。今時の若い人はこんなに大人びた人余りお見かけしないので。
山口百恵さんは、二十歳そこそこで「秋桜」という大曲を歌ってらしたのですよ~。今の女性にはこんな覚悟で結婚する人はおらん…。すぐ実家へ帰るし、離婚するし、苦労すると泣きわめくし。
石川さゆりさん、おきれいでいらっしゃる…今も昔も。