かつてのみんなのカフェでは 番組を見て思ったことを呟こう ってトピがありましたが、それをニュースでやってみようってトピです。 ニュースのジャンルはなんでもよいです。 書き込みへの返信もどんどん書いてほしいです。 ただし、他の方の書き込みを誹謗中傷するのはNGとしてください。意見が違う場合は、「別の意見で・・・」という形の書き込みにしてもらえたら良いかと思います。
大阪万博。皆勤賞の方がいてすごいと思いました。近くに住んでるわけではなく部屋を借りてまで。 2005年の愛知万博~上海万博~麗水万博に続き4度目の皆勤賞。お金もある方だと思います。 うちの娘が、大阪に遊びに行ったついでにと、大阪万博へ行って来ました。 ミャクミャクさま買って来ましたよ。私はどこがかわいいかわからないけど本人は「足が短くてかわいい」と言ってました。
75歳以上の高齢者運転の事故が、増えてるとか。その世代は、団塊の世代で、人口そのものが多いのだから、事故も増えても仕方ないです。
テレビは、高齢者の事故ばかり取り上げますが、統計上は、75歳以下の事故の方がずっと多いのです。年寄りは、世の中に迷惑ばかりかけてるみたいな報道は、止めて欲しい。歳を取らない人はいない訳だし、いずれ誰もが、行く道。地域のバス便は減り、地域の繋がりも無くなり、小売店が地域から消え、全員が、リュックを背負って買い物に行ける訳じゃないのですから、車は必要です。 年寄りは、車に乗るなみたいな世の中の流れは、間違っていると思います。
散歩中の80代の散歩中の女性が、熊に後ろから襲われた映像が、流れましたが、あの時女性は、大声で叫んでいたんですね。だから顔を引っ掛かれただけで、熊の方がビックリして、逃げていったことが、音声が入って初めて分かりました。 北海道で、熊を大声で怒鳴りつけて、追い払うおじさんが、いましたが、大声は、かなり有効な事が、わかりました。
訂正。2回目の「散歩中」は、間違いです。失礼しました。
若かったら「事故」で済んでいる事が、高齢者だと、わざわざ【高齢者の事故!】と、大きく取り扱わされてる気はしていました。
毎日ニュースを見ていると クマのニュースが多い気がしますね。 こんなにまで、クマのニュースが多いは無いですね。 この間の、ニュースでは散歩中 80代のお婆さんが、クマにおそわれたとか山に行ってキノコ取りに行ったお爺さんが、クマに殺されたとかの、ニュースが流れていましたね。 本当毎日、クマのニュースが多いですね。
誰が総理大臣になっても私的には、同じだと思います。 政治と金は切っても、切れない事だし、無駄遣いする政治家が多いからね! 国民の気持ちに、寄り添ってない政治家が多い気がしますね!
熊に顔を引っ掻かれると、眼球破裂や鼻がもげたりします。命には別状はないと報道しますけど。 熊は人間は顔が急所って知っています。
毎月、国会議員に給料以外に支給される研究調査費100万円、そんなに支給されていても、秘書給与の横取りを企てる議員が次々出てくるって、どういうモラルの持ち主が、議員になっているのかと思います。 調査研究費を、サラリーマンのように申告制にして、実費支給にしてください。納税者としては、無駄遣いとしか思えません。