かつてのみんなのカフェでは 番組を見て思ったことを呟こう ってトピがありましたが、それをニュースでやってみようってトピです。 ニュースのジャンルはなんでもよいです。 書き込みへの返信もどんどん書いてほしいです。 ただし、他の方の書き込みを誹謗中傷するのはNGとしてください。意見が違う場合は、「別の意見で・・・」という形の書き込みにしてもらえたら良いかと思います。
議員さん多すぎませんか❓️ 定年制度というよりも 機能していない議員は辞めさせて欲しい。それに日本の議員は給料よすぎ こちとら、ボーナスももう何年もなく 安い賃金でもがむしゃら働いています 居眠り議員裏金議員機能してない タレント議員はたくさんの給料をもらう税金どろぼー
アメリカの軍人トップの会議、ニュースで観ました。 「肥った将軍は要らぬ。」 「髭を剃れ。身なりを整えよ。」 大人の会議で言うことでしょうか。
トランプ大統領がノーベル平和賞をよこせとも言ってるし、予算案が成立せずに一部政府機関が閉鎖しているし。
アメリカって昔は偉大な国だったような?
こういう制度変更って議員さんから言い出さないと変わらないけど、議員さんは議席1つで多い方がいいから減らそうって言いだす人いませんよね。 「身を切る」って言い方が好きな政党さん、自分たちの身は切らないですね。
高市総裁誕生ですね。日本は、どうなって行くのでしょうか。 伊東市長や前橋市長のように、男性議員からの引きずり下ろし圧力に負けないで、国内外に、日本の立場と方針を明確に示して欲しい。女性にしかできない仕事をして、今後の女性政治家への道を、切り開いてください。
伊東市長や前橋市長の件は、男性議員からの引きずり下ろし圧力の問題とは思いませんが? そのような次元で捉えることこそ、低レベルかと思います。
随分な言い方ですね。
各国からも注目を浴びている日本初の女性自民党総裁。日本初の女性総理大臣になる可能性。 何よりも世襲じゃないこの方に期待しています。
やっと、女性がトップに立てる時代が、やってくるかもしれないと思うと、ワクワクしますね。「働いて、働いて....」と繰り返されていましたが、健康じゃないと、続けられませんよ。体に気をつけて、頑張って欲しいです。
高市さんの「働いて働いて」は、人によって解釈が異なると思いますが、私は 寄らば大樹の陰 って姿勢で党に所属している議員に対するカツ!ととらえました。 某ニュースサイトのコメントで 危機にあるのに仕事もせずに国会では居眠りする、そんな議員に対する危機感を訴える と書かれていたところありましたが、こういう意図じゃないかと思いたいです。 進次郎さんに投票した議員の一部が、これを悪く解釈して抵抗勢力にならないかな?というのが心配です。高市さんは元々仲間が少ないので。
このサイトの利用者を含む国民全体に対してかもしれないですよ