かつてのみんなのカフェでは 番組を見て思ったことを呟こう ってトピがありましたが、それをニュースでやってみようってトピです。 ニュースのジャンルはなんでもよいです。 書き込みへの返信もどんどん書いてほしいです。 ただし、他の方の書き込みを誹謗中傷するのはNGとしてください。意見が違う場合は、「別の意見で・・・」という形の書き込みにしてもらえたら良いかと思います。
自民党は、票田が農業関係者にありますから、改革が出来ない。減反は止めた方がいいけれど、そちらに舵を切った時の将来的な見通しも、きちんと立てておかないと、農家は、振り回されるだけで、米供給量も安定しない。地方を旅すると、荒れ果てた田が目立ちます。政策変換をしても、直ぐに田んぼで米が作れる訳じゃない。でも、少数与党の今がチャンスかも。
今回の米騒動で、米ばかり食べずパンや麺類を取り入れ、おかずも減らし、家庭菜園の青野菜を沢山食べたら、長年の悪玉コレステロールが半分に下がって1年になります。要はバランスなんですね。
スポーツ試合は好きですが、昔からボクシングは命がけの殴り合いで、私には刺激が強すぎて辛くて見ませんでした。 ボクシングの試合後に開頭手術したニュースがありました。大丈夫なのかなあ。
進次郎君、今のところは、よくやってます。与野党のとんちんかんな質問には、それでも政治家ですか?って言いたくなります。緊急措置だって国民は、了解してるのに。 進次郎君、この危機を上手く乗り越えれば、首相の道も見えてきますよ。頑張れー。
ラスベガスという介護施設が、出来たとか?送迎車も黒のピカピカのワゴン車。折紙や幼児言葉で対応されたくない。いかにも介護施設の送迎車という車に乗りたくないと言う利用者の要望から、実現したとか? 世の中は、当事者が変えていくもの。親を施設に見舞いに行く度に、あんな所には、入りたくないという気持ちを、もっと積極的に発言し、届くべき所に届けられたら、入ってもいいかな?という素敵な施設が、出来るかも。
長島さんが亡くなり、何処のニュース番組でもバラエティーでも、ずっと偉業を取り上げていますが、やり過ぎなのでは?スポーツの中の1つの野球という分野で、活躍し貢献しただけです。何日も取り上げる話題でしょうか?代わりに米問題が、立ち消えになりました。どちらが大事なんでしょうか?マスコミは、日本中の人が、哀悼の意を示すべきと、価値観を押し付けて来るようで、不愉快です。
食いつく人がいるだろう だから映像編集して、視聴率稼ごうってことでしょう
たしかに、当時の思い出に浸ってる人も多くいると思いますが、私的には長嶋さんの引退後、監督になったときの記憶しかないです。 あまり感傷的になれないです。 王さんも高齢ですが、王さんの現役時代の記憶があるので、王さんがもし亡くなったら感傷的になると思います
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a8b3a075854d4402cf92914fbbb561c8caa98b9 進次郎さん、いまの米価を下げることに成功しました。 ○民党内の空気を読まないところが良かったです。でも次の選挙で自○党に投票したらダメだと思う。こういう状況作ったのは歴代の自民○農水族議員だし、石破さんが更迭されたら、農水大臣は、また変わる。
そもそも米の生産量が足りてないってことを認めて、国家戦略として米生産量を増やす考えがないと、令和の米騒動は何度も発生する。古古米がこれだけ売れるのは輸入米よりも国産米を食べたい人が多いってことだと思う。 進次郎さんは足りなきゃ輸入すればいいって考えみたいだし、↑の理解がないと思う。まともな人に農水大臣やってもらいたい。
現役のプロ野球選手にとっては「伝説の人」であって、彼らの世代の憧れのヒーローはもうイチローさんや松井秀喜さんなのでは? 今日の告別式でそろそろ一区切りつくといいですね。 昭和がまた少し遠くなりましたね。