かつてのみんなのカフェでは 番組を見て思ったことを呟こう ってトピがありましたが、それをニュースでやってみようってトピです。 ニュースのジャンルはなんでもよいです。 書き込みへの返信もどんどん書いてほしいです。 ただし、他の方の書き込みを誹謗中傷するのはNGとしてください。意見が違う場合は、「別の意見で・・・」という形の書き込みにしてもらえたら良いかと思います。
米の話題がテレビで論じられていますが、私は、嫌いなパンを探しまくって、美味しいパンをいくつか見つけました。楽しい作業でした。今日のお昼はホットドッグです。
株価を観ています。 上がりすぎていたから下がりますね。何処まで下がるのだろう。
中山美穂さんのお別れ会、若くて美しくて悲しくなりました。 コンサートの舞台のような美しい花々のセットは、オフェーリアの絵画になっていて、よけいに悲しくなりました。綺麗でした。
視聴率のとれる芸能人への接し方や考え方が変わるのでしょうかね。
ごっちゃん逮捕って、言葉、初めて聞きました。
備蓄米っぽいお米は若干価格低めですが、以前のお米よりも高い。 https://www.youtube.com/shorts/zuz-hXsX6gE この動画見たら、陰謀論的噂(下記)はホントか?って思います。 ・流通しているお米のほとんどはJAを通してる ・JAはこれまで赤字 ・JAは自民党のスポンサー ・自民党内からJAの利益拡大圧力 ↓ ・転売ヤー発端の米高騰に乗じて、そこそこの米価維持でJA利益確保 ・ついでに輸出して利益確保
私もお米の値段は信用していません。一体どーなってんだ。なのです。絶対振り回されない様にしています。
JAも農家からの買い取り価格上げてるそうです。でもJAだったらむちゃくちゃ利を貪るようなことはしないと個人的には信じてます。 米に関しては投機目的の売買を規制してほしいです。大塩平八郎の乱の頃みたいになっちゃうよ。
高齢者の方が 米は週2にしてるて言ってました。他の日はパンやうどんらしいです。
登山禁止の立て看板を、倒したり、乗り越えたりして、入山した人が遭難したら、救助隊が税金で救助に行くとか。規則を破って入山した人は、自己責任で費用は、自前にしてほしいと、地元の市長が言ってましたが、むしろ、費用請求をしてなかった事に驚きです。