かつてのみんなのカフェでは 番組を見て思ったことを呟こう ってトピがありましたが、それをニュースでやってみようってトピです。 ニュースのジャンルはなんでもよいです。 書き込みへの返信もどんどん書いてほしいです。 ただし、他の方の書き込みを誹謗中傷するのはNGとしてください。意見が違う場合は、「別の意見で・・・」という形の書き込みにしてもらえたら良いかと思います。
今年から、相続した土地の名義の登記を3年以内にしないといけないそうです。私は旦那名義の土地と今住む土地と家です。知りませんでした。持ち主の分からない空き家対策になるのだそうです。司法書士に頼めばいいのですが。
住んでる地域のニュースですが、バールを持った強盗らしき人物が、家のピンポン押して、様子探ったらしい。勿論、居留守使ったって言ってました。バールは防犯カメラの向きを変えるために持っていたそうです。最近は空き巣より強盗のが確実に盗れるから多いそうです。住人に金銭の有りかを聞き出して絶対盗めるからだそうです。怖いですめちゃくちゃ。
全盲の白杖を持った方が蹴り上げられる暴行を受けたというニュースを見て怒りが込み上げました。成り行きとしては蹴った容疑者が多機能トイレ使用中、蹴られた方の白杖がそのトイレのドアに当たってしまい、それをコンコンと急かされたと思い、腹が立って蹴ったとの事。容疑者はその後、計画的に逃走しました。何から何まで容疑者しか悪くない事です。育てた親の顔が見たいと心底思いました。
雪吊りや除雪のニュースが報じられています。連休明けには蟹かあ。
秋バラも紅葉もまだこれからですよ〜😌
雪吊りという言葉を初めて知りました。こっちじゃ馴染みないもんなぁ こちらでは近くのコスモス畑でコスモスが開花したことをSNSで知りました。
昨年の2月初旬に白川郷や金沢を周る一泊ツアーに出かけました。 兼六園の雪吊りも見どころにあったのに、暖冬で雪がとけちゃってました😅 いつかリベンジしたいです。
コスモス畑も素敵ですね。まだまだ秋を堪能したいです。
そうか。NHK杯の時期なんだ。→ニュース7を観て。
最近の強盗事件で今日の朝の番組で新しい情報がありました。 それは狛江の被害者は人違いだったこと、地下室の間取りまであったこと。 という事は家だけではなく間取りも顔も犯人にバレていたという事。 これってどんな名簿なのだろう? うちの場合、間取りを知っているのは、親戚&知人、ガスの警備点検業者、引っ越し業者と役所なのだけど どちらの名簿を持っていたとしても顔まではわからないはず・・・
訪問してくる人を疑ってしまいそうです。 ヤク○トや牛乳の契約にまわっている方にも、不信感を抱いてしまい、イヤな世の中です。