かつてのみんなのカフェでは 番組を見て思ったことを呟こう ってトピがありましたが、それをニュースでやってみようってトピです。 ニュースのジャンルはなんでもよいです。 書き込みへの返信もどんどん書いてほしいです。 ただし、他の方の書き込みを誹謗中傷するのはNGとしてください。意見が違う場合は、「別の意見で・・・」という形の書き込みにしてもらえたら良いかと思います。
いろんな名前のいちごが出てきましたが、私は特大あまおうが好きでした。安くてそれほど美味しくないいちごは、リング型でババロアにします。これも家の定番、春を告げるデザートになりました。
いちごは未だに「とちおとめ」推しです。 検索すると「とちあいか」も主力になってきたそうなので一度食べてみたいです。 スーパーのは高くて買う気が負けます。 家庭菜園のハウス栽培でない春が旬の「とちおとめ」で満足してます。
先日値引き品のとちあいかのイチゴ買ってきました。 凄く甘くて美味しかったです。 こちらのほうでも、とちおとめが主流のようです。 家庭菜園でイチゴを作られているのですね。 自分で育てたのは格別でしょうね。
みのもんたさん、亡くなられたのですね。 昭和&平成のスターが次々に亡くなり、寂しいですね。 ご冥福を祈ります。
トランプ大統領とゼレンスキー大統領、何だかドラマを観ているような対談でしたね。どっちもどっちやん。
トランプは、今まで援助した金を返済してくれ! ゼレンスキーは、将来の安全平和を保証してくれなければ、切り札の鉱物採掘権は、渡せないと、言いあっただけ。米国の援助なく戦争には、勝てないし、安全の保証もなく、なん世代にも及ぶ借金返済を確約することは、出来ないし....今頃は、作戦を練り直しているのではないかしら?
大船渡の山林火災が早く鎮圧されますように!自宅近くに迫って来たら怖いだろな。
ウクライナ停戦を叶えられなくても、ロシアと中国の間を引き離したい。万一、国力の衰えたロシアが、中国とタッグを組んだら、今の米国には勝てる相手ではなくなるから。将来、中国と戦争になるような事態は避けたいが、出来るだけ中国を孤立させておきたいのが、トランプの目的ではないかと...思いますが。
みのもんたさん、亡くなられたのもびっくりですが、80歳ときいてさらにびっくりしました
プーチンが目を細めているよ、きっと。