「みんなのカフェ」でご一緒した方がいたら嬉しいな。 50代以上、友達ゼロ、日ごろの想いをつぶやきませんか。
うちは、夫が休みになったらしっかり家事をしてもらいます。買い物、掃除、洗濯、料理も少し。 家の中では、私の方が強い。
うちと同じです。 明日から旦那は休みに入り、私は仕事なので しっかり家事をしてもらいます。 普段もやってくれますが。 奥さんが強いくらいの方が夫婦関係上手くいく感じがする
ウチの夫の年末年始の休みは大晦日から4日間です。 大掃除や、買い出しなど、頼れません。 重たい家具とか移動させたり、高いところの掃除、できません。 休みがあっても、夫がやってくれるかどうかわかりませんけど。 トピずれ、失礼しました。
>奥さんが強いくらいの方が夫婦関係上手くいく感じがする
それはそれで夫がどこかで愚痴ってるのではw
旦那にモヤモヤする事があって、年末だというのにブチ切れてしまった。 言った時はスッキリしたけど、うちの旦那いつまでも引きずるタイプで話しかけても素っ気ない態度をとるから気を使って疲れてしまった。 年末の忙しい時にそんな事で神経使いたくないのに…
最近は、断捨離して出て来た昔の未完成の手芸の続きを始めたり、今は、おせち作りでキッチンに黙々と籠もり、お喋りな旦那さんと喋らなくて良いので平和で幸せな日々を送っています。話し相手をするといつも嫌な気持ちになります。それが狙いなのかと思うほどです。上手に返せば良いのだろうけど、もうそれも面倒なのです。
何年も会えていないけどずっと大切な友だちと思っていた人から年賀状が届きませんでした。 向こうにとって私のことは断捨離対象だったのですね。 今までありがとう、そしてごめんね。 高校時代からあなたに甘えて頼るばかりだった私。あなたのおかげでどれだけ救われたことか。 いつまでもお元気でお幸せに。
ちょっと切ないお正月でした。
旦那様、お話好きなのですか、私は少し羨ましいかな? 若い時からドライブ行っても口数少ない夫です。長年一緒なのですが、変わらないですね。 最近は歳なので運転中はかえって黙っていた方が事故にならなくてよいのかな?
今年こそ会いたいねと書いてある学生時代の友達からの年賀状。 そろそろメールなどでやりとりしない?と返事を書いた。 携帯番号書いて。 さぁどんな反応があるか、ないか? 私も彼女も受け身なんだな。
今年の年賀状数名に、 今年で新年のご挨拶は失礼します と書きました。 一人にはラインで交換しようねと。 ここ数年、年賀状出すのもおっくうになってきました。 これで少しスッキリしました。
私も3枚の年賀状書くのも億劫です。 多分もう来ないでしょう。来ないのが嬉しくなりました。69歳はパンをこねるのが辛くて出来なくなりました。年末の骨付きブリの半身の皮剥が疲れてばかりで上手く取れなくなり辞めました。