「みんなのカフェ」でご一緒した方がいたら嬉しいな。
50代以上、友達ゼロ、日ごろの想いをつぶやきませんか。
年末に母が施設に入ったと書いた者です。
急な話で手続きなどで自分のことは後回しで頑張りました。
常日頃から母親には良い印象を持っていません。
それでも何かあるたびに力を貸してきました。
昨日母はいきなり私に「太ったね」と言いました。
私が帰る時には
「あんたは嘘つきで言葉をごまかしてばかり」
何でそんなこと言うのって聞くと
「顔見せに来ないから」
私が助けて欲しい時には何もしてこなかった母に
しょっちゅう会いに行きたいわけがない。
いよいよ終の棲家に入ってしまって
可哀想だなって思った私がバカでした。
半分呆けたおばあさんに優しい、
もしくは感謝の言葉なんか期待した私が悪いと思いました。