「みんなのカフェ」でご一緒した方がいたら嬉しいな。
50代以上、友達ゼロ、日ごろの想いをつぶやきませんか。
もう1月は今日で終わりですね。
ナンカ早い気がするのは、私だけでしょうか❓😅
来月は、節分👹とバレンタインが有りますよね。
バレンタインと言えば、私が高校の時、好きな人が居ましてその人に手作りチョコを頑張って作ってあげようと思い手作りチョコを作って好きな人にチョコをあげよと放課後行ったら、ナント、先着の人があげて居たのを見て私は、「ガッカリ😖」して
その頑張って作った手作りチョコは私が食べる事になってしまいその時の、バレンタインは私にとって非常にニガイ遠い昔話ナンですよね😅
今思えば、「青春」だったな😅
な~んてね~😆
年賀状をどうするか、ずっと考えています。
最近「年賀状しまい」という言葉もネット上に散見します。
年が明けて、やっぱりモヤモヤしながらも仕方ないやーって思っていました。
でも15日も過ぎて「寒中見舞い」が届いたのはなんとなく不快、
フェイドアウトされる方が気楽だったな、と。
今年来たなかの1枚にはLINEのQRがあって、「連絡お待ちしています」と
わざわざ手書きで書いてくれたので、
先日メッセージを送りましたが、既読にもならず。
なんで?社交辞令を真に受けてしまったか?(笑)
体の調子でも悪いんだろうね~、と思う事にしました。
来年分からは知りませ~ん。料金も上がることだし、それでいいや。