「みんなのカフェ」でご一緒した方がいたら嬉しいな。 50代以上、友達ゼロ、日ごろの想いをつぶやきませんか。
お茶ランチまではしたいけど… 旅行はなぁ~~ めっちゃくせつよめ な友人多いので 旅行まではちょっとね ランチくらいまでなら よく話す人の話でも なんとか聴ける せいぜい2時間までだし
私もせいぜいお喋り聴くのは2時間までが限度です。 旅行も気を使いすぎて無理。 1人がラクだけど、孤独は嫌なんですよね~。 わがままでしょうか…
泊まり旅行は、いやです。 夫とならオオイビキがまんしますが、先日夫から、私のイビキを指摘されました。 ますます、友達との旅行は無理だな。
ひとり参加のツアーおすすめですよ。 部屋はもちろん個室。食事やところどころをメンバーと一緒に過ごして、買い物やひとりで歩きたいところはもちろんそれでOK。 人目を気にせずひとり旅ができますよ。 今年の秋に旧友と泊まりがけの旅行も計画してますが。
一人参加ツアー、いいですね! 探してみます。 ここで皆さんとお喋りしてると、孤独を感じなくて私の心の拠り所になってます。
私も同じくそうおもってます 皆さんのお話きけたり ちょっとコメントしたり 楽しいです
ひとりで応募が条件とかのツアー旅募集あってもいいですよね!でも見かけないかなぁ。。私ならお友達同士ばかりの参加グループの中で、ひとり参加は勇気がないわ、孤独感が増しそうで(-.-)
おひとり様限定のツアー、週末の新聞やネットなどにありますよ。 おひとり様参加OKのツアーも、おひとり様の枠から予約埋まるそうです。 私は誰かと出かけるのもひとりで行くのもどちらも好きです。
そうなんですねー! 新聞見ます!ありがとうございますm(__)m ちょっとワクワクします😄
一人で海外旅行した時は「一人」を意識しなかったのに、 日本に居ると一人で何か食べたりするのもなんだか周囲の目が気になる。 「誰かと一緒が当たり前」な圧というか、なんか… だいぶん前に大学生の間で「ボッチ飯」と呼んで 一人で食べる子をばかにする風潮があると聞きました。 今はどうなってるか知らないけど。
ご飯は黙って味わいながら食べるのは良いと思う。まぁまぁ気の合う人と🍽️行ったけどペースがめちゃくちゃ早くて。何かもう少し落ち着いて食べられないかなーって思った。御自分でも私早食いなのーと言っていた。悪い事じゃないけどもう二度行かないと思っている。