「みんなのカフェ」でご一緒した方がいたら嬉しいな。 50代以上、友達ゼロ、日ごろの想いをつぶやきませんか。
私も友人からは全くですが 娘から産まれて半年の孫の 様子を動画や写真を送られて くるのが唯一の楽しみになっています。
お孫さん可愛いでしょうね 私には孫はいませんが、外で子供の姿見ると自然と笑顔になります。 日中ひとりでいると、多分こわい顔になってると思うので、ほっこりする事を今日も見つけたいなと思います。
昨夜突然、かつての私の光の君さん60代が立派な車で見えました。あいにく旦那は旅行中で残念でしたが、相変わらず現役で素敵でしたが何故か私はときめきませんでした。立派な車に格差を感じました。でも平気でした。私も大人になりました。
かつての私の光の君さんは、かつての旦那の年下の同僚です。高身長で顔が良くポスターのモデルにもなりました。
最近ネットでよく性格判断や心理テスト見かける。 やってみると必ず、 私は「頭が良くて、人からの信頼が厚く…」とか? 友達もいっぱいいて…?
全然違う… 現実の私は自己肯定感も低く、 友達もいなくて、 最近は人と関わるのも辛い(顔色見てしまうから) もうああいうのはやらないことにした。
今日も地味に趣味と家事をして過ごします。 趣味があるだけまし、と思いながら。
ありがとうございます まぁ会えば可愛いのですが 娘である母親と父親と 同居のご両親にしか なつかず私たちには大泣き💦😭💦会ってもあたふたするだけでなんとも切ないです
色々辛くて、気を紛らせるために 100均でジグソーパズル買いました。 セリアの名画シリーズです。 なかなか苦戦しますが、 少しの時間でもそっちに集中すると 確かに気の紛れになります。 速攻で元気にはなりませんけど、 鬱々した時間を過ごさないのでいいかもです。
お孫さん、泣いちゃうのですか。家庭によって悩みは色々ですね。 大きくなってお孫さんと、お出かけ出来きますよ。 頑張って下さい
職場の休憩中、みんなが友達自慢。 友達が友達が…とか友達と旅行に行って楽しかった~とか… みんな、友達が沢山いて羨ましいなぁ~
わかる、わかる。
職場の人間相手とはいえ、 楽しく世間話している時に 「あ、お友達がね」ってぶっこまれると 凄い冷めてしまう(笑)
若い頃は彼氏が~、結婚したら子供が~ 50代以降は友達が~ みんな自慢したいのですよね。