「みんなのカフェ」でご一緒した方がいたら嬉しいな。 50代以上、友達ゼロ、日ごろの想いをつぶやきませんか。
返信有難うございます ほんと聞いていて疲れてきますよね 又その話かー😅って。 何か対策あるといいのですが、、。 友達なら会わなければいいのですが身内だからそうもいかずで、 自慢する人は自己肯定感が低いみたいですよね 誰かに誉めてもらうことでしか自分を肯定できない きっと自信かないんだろうな 自信のある人は自慢しないし。
話の途中であくびをする。 または咳をする。咳は今でも人が離れていきますので。
なるほど~👍️いいですねー😊 やってみます
話の途中のあくびは、効果ありだと思いましたよ。
皆さん LINEや 遠方 たまに でもお友達いらっしゃるんですね 羨ましいです 私ほんとゼロだわ( ; ; )
私は、こちらで、話を聞いてくれる人がいると思っていると、気が楽になります。
ただの知り合いに立ち話などで 「~~に行ってきた」と話した時に 「えっ、一人で?」と言う返しがあると悲しくなります。
「友人と行動するのが当たり前」が世間様の常識なんでしょうかね。
1人で外食をする娘の話を知り合いに話したら
私、無理~。1人で外食なんて絶対有り得ないわ
と言われました 自分に言われるより傷つきました 娘を否定されたようで悔しかった 私は1人で行動できる娘を誇りに思ってます
その方、働いたことないんじゃないですか。 働いていたら、出張とか研修でひとり飯が普通だし。むしろ、ご飯が美味しいところを狙っていくし。(これ、ワタシ) もしかしたら、出張や研修も経験なく働いているのかも。
結婚前に4年ほど銀行窓口で働いていたらしいです その後は仕事していませんね お子さんがいらしゃらないから私の娘が可愛いとは言ってくれるのですが、、。 お友達がいないのかな?とか余計なお世話的な口出しをちょいちょいされまして、、 なので最近は距離をおいています