「みんなのカフェ」でご一緒した方がいたら嬉しいな。 50代以上、友達ゼロ、日ごろの想いをつぶやきませんか。
年賀状じまいのお知らせをもらった人とはLINEのやり取りも無くなり、友達じまいと感じた一年でした。 元々、付き合いをやめたいと相手が思っていたのでしょう。いいきっかけだったと思うことにして、楽しくいきましょう。全て良い方に考えて…
もう10年以上年賀状のみの関係の旧友たち。 年賀状のみならず「ともだち終い」したいのが本音なのかな。 今までありがとう。 さみしいけどこんな私とおともだちでいてくれて嬉しかったです。
母親は言うことを聞いて、機嫌をとってさえいれば、揉めることなく過ごせる人でした。 歳をとって、体調が悪くなってからは、感情の起伏についてゆけず、可哀想にもなりました。
年賀状を出したら、数人からLINEで連絡が来て、もう年賀状じまいしましたのでLINEでとの事。ある意味ホッとする。 LINEも用事が無ければやり取りはゼロ。 人との関係は希薄になり寂しいがこれも時代の流れ、今年は自然や歴史に触れる機会を作って積極的に外に…と思う。 まずは、娘と旅に出よう!
ラインのやり取り、まったくといっていいほど、なくなりました。 数人の友達からもぜんぜんきません。 やり取りするのも面倒になってきたから、これでいいのかなって思ってます。 今年は年賀状じまいしたので、届いた年賀状少なくなりました。 娘さんとの旅、楽しんできてくださいね♪ 私は一緒に行く人だれも居ないので、おひとり様を楽しみます。
娘と旅をするって、なごみますね。 我が家も、今は母娘が仲良くやっています。 お互いにいい歳になってきたからかな。
5年前に色々有り縁切りした友達から突然LINE。 元気?今度見掛けたら声掛けね。だって はぁ?? 返信はしなことにした
で、先日玄関先に見知らぬ荷物。 良かったら食べてね。と手紙入りのお菓子 食べるわけないだろ
あの頃と何も変わっていない 依存体質、怖くて震えてしまった 嫌がっているの分かっているのによくこんなこと できるな。動悸が止まらない 子供みたいにすぐキレるから話にならない人 話もしたくない、顔も見たくない 外に出るの怖くなってしまった。
ここ数年間で友人断捨離しました うん十年連絡のなかった人も結局は 何かの勧誘目的でした あーイヤだイヤだ 家族がいればもうそれでいいやー と割りきれるようになりました
たまに会っていた頃はお互いに良い関係だったのですが、少し深い関係になってから、当然ですが、考え方、生き方の違いにお互いに気づくようになり、距離ができてしまって残念です。
学友やママ友とは、転勤もあり離れてしまいましたが、今友達いないのは、なるようになったなとも思います。 でも今は、読書が友達と言えます。趣味も多く忙しい日々で、人間関係や財力に恵まれてもおらず先の不安 だらけですが快活に暮らしております。天を仰いでは宝くじあたらないかなー!と願い、今は、高峰秀子さんの73年前のパリ一歩き等シリーズを読んで楽しんでおります。