「みんなのカフェ」でご一緒した方がいたら嬉しいな。 50代以上、友達ゼロ、日ごろの想いをつぶやきませんか。
一月前、スーパーでばったりあった 知人がかわいいランチの店できて いきたいなぁっておもってて 私の顔が浮かんだらしくて LINEしようかなとおもったけど 忙しくしてたらとおもうと なんとなくLINEしそびれたんだよね と‥それが嬉しくて、昨日こちらからお誘いしてみた、ちょうど都合が悪く ダメだったようで。でもまた 誘ってみようと思いました 私は本当に友人はいないから 自分から誘うときめました
上のものです なにか気に入らないことがあったのか お誘いしたら。LINEの既読もつかず 2日経ちました あーぁこれはブロックされたんだなと おもいました。 もうこの年になり特別傷ついてはいませんが少しだけモヤモヤしましたが まぁまた付き合ったらつきあったで しんどいだろうし まっいいかっておもうようになりました。
昔の友達にラインしようかどうしようか迷っています。 ランチのお誘いしようかと思ってるんですが、あちらも忙しくしてそうなので、ためらってます。 よい返事があるか分からないので、今モヤモヤしています。
昔の友人と思わぬところで再会。 少し立ち話して後、 連絡して。と、メモをもらったけれど… いろいろ考えが巡り、迷って連絡していません。 懐かしくて、また会いたい気持ちがあるのは本当だけど… お互いの生活の違いを感じてしまい、 億劫になりました。
その気持分かります。 疎遠になったのは、やはり何かしら理由があったから。思わぬ所で会って気持ちが高ぶるのも事実だけど、冷静になるとじっくり会ったところで…となる。 以前は、疎遠になった友達に久しぶりに連絡して会ってみたいという気持ちで行動していた時がある。 でも、疎遠になったのにはお互い何かしらの思いがあったからだと考えるようになってから、更に現在の暮らしの身近な人を大切に思うようになりました。
私も今の身近にいる知人達とトラブルなく穏やかに過ごす事に努めることにしています。
更年期のせいなのかどうかは分からないけど、いろんな事に興味が薄れてきて、余計に職場での雑談が苦になってます。 ひとりになるとホッとするんです。 正直、社会人の娘との会話もめんどくさい。 こんなんでいいのかしら?とも思うんですが、映画みたり本読んだり、野鳥探しながら散歩したりする時が至福の時間なんですよね。
いいと思いますよ。大人の時間を手に入れたと感じます。特に野鳥を探しながら散歩は素敵。
肯定してもらえて、気持ちが楽になりました。 ありがとうございます。 50過ぎてもキャピキャピしてる人達の中にいると、自分が変なのか…と思ってしまうんですよね。
私もひとり散歩大好きです。 最近だと遊歩道の梅の木に集まるメジロを眺めながら、ベンチでコーヒーを飲むのが至福のひとときでした。
今日も誰とも、トラブル事なく過ごせました。 こんな日が、いまから増えるようになったらいいな。 それと、何かおきても、冷静に対処できる自分になりたい。 考えすぎてパニクったりしがちなので。